
コメント

T30
上の子(7月生まれ)が去年そうでした。元々寝るのが下手で、1歳過ぎても朝まで通して寝たことありませんでしたが、、、4時から1時間ごとはしんどいですよね。
夏は4時頃から明るくなるし、今思えば時期的に仕方なかったのかもしれません。日の出が遅くなるにつれて落ち着いたように思います。
今年2歳になりますが、今は寝かしつけてから朝までぐっすり寝てくれます。
逆に、5月に2人目生まれましたが、この子は寝るのがとても上手で、上の子の同じ月齢と比べても、比べ物にならないくらい夜が楽です。
完ミとか混合とかあまりとらわれすぎずに、個人差と思えば、気が楽になるかなと思います。
長文失礼しました。
ママリ
ありがとうございます😊
おっぱいの子は吸い癖がついていてグッスリ寝てくれないって聞いていたんですが、そのせいなのか、でもおっぱいもやめたくないので受け入れるしかないですね。
1年以上続くと思うとツライですが、2歳まで様子を見てみます!