※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とらじろう
子育て・グッズ

加須市の認可外保育園の数や利点について教えてください。認可外保育園の利用が優先されたり、点数が高くなることはありますか?

加須市に認可外保育園ってどのくらいありますか?
保育園に落ち続けているので、認可外視野に入れようかなと考えています。

場所や評判など教えていただけたらと思います。
また加須市は認可外通わせていると、優先されたり点数高くなりますか?

コメント

nao。

加須市の認可外保育所は、藤の里託児所です。もう1つは企業主導型保育園となるのでその企業に勤めてないとダメなのかな?と思います(>_<)

  • とらじろう

    とらじろう

    ありがとうございます。
    調べたら藤の里しか出てこなかったので、他にもあれば見学行ってみようかな。と思っていたので(^^)

    ありがとうございます☆

    • 6月24日
3人のまま

どれくらい落ちているんですか?(´・ω・`)
認可外は分かりませんが
4月入園なら入れると思うんですけど(^^)上2人は保育園変えたくらいです…😊
職場決まってると点数たかいですよ!

回答にならずすみません😭

  • とらじろう

    とらじろう


    お仕事のお話きたのが
    4月入園申し込み期限後だったので、5月入所からの申し込みなんです。

    職場はすでに決まっていて
    今は一時保育に預けながら
    仕事に行っているんです。

    いえいえ☆
    ご返信ありがとうございます(^^)

    • 6月24日
まにゃ

はじめまして!私の子供現在藤の里託児所に通ってますよ!先生方はとても優しく一人一人よくみてくれますが、藤の里の託児所は10月に花崎駅の方に移転が決まってますよ!

  • とらじろう

    とらじろう

    そうなんですね☆
    通っている方のご返信、大変ありがたいです(^^)
    貴重なご意見ありがとうございます。

    電話してみようかなと思います!
    ありがとうございます。

    • 6月24日