※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の娘が泣き止まず、理由が分からず大変です。どうして泣き止まないのか気になります。

1歳1ヶ月になる娘がすぐ泣いて
全然泣き止みません😔
夜泣きはしないです。
昼間何も無いのに急に泣いて、キーキー叫ぶように
泣くので耳が痛くなるくらいです。
何が不満なのか気に入らないのか分からないので
色々考えたり、接したりしてるんですが
ずっと泣いてます。
抱っこすると立って抱っこじゃなきゃダメで、
疲れるし妊婦なので座ったりするとすぐ海老反りして
泣きわめきます💦

なんでこんなふうになってしまったのかわからないですが、そういう時期なんだなって割り切ってはいるけれど
毎日毎日がとても大変です……
喋れないし、上手く伝えることの出来ないのは
分かっているけど、私も泣きそうになります。
どうして泣き止まないの……
どうしちゃったの……って。

なぜなんでしょうか😔

コメント

はじめてのママリ

子供なりに赤ちゃんがお腹にいるの分かってて、赤ちゃん返りとかじゃないですかね?🤔

  • R

    R

    知り合いの方にもそれを言われました(´・・`)
    ここまで凄いものなんでしょうか😔

    • 6月22日
deleted user

解決策ではないですが、夜驚症みたいな症状が昼間でてるのかな?って思います💦
お母さんが妊娠している子が夜寝ているのに叫んだり、暴れたり、泣いたり何をしてもダメっていう事があると年子を育児してるお母さんから聞いた事があります💦

  • R

    R

    寝ていなくても起きるもんなんでしょうか?💭
    遊んでてなにか気に入らないことがあったりすると泣いて喚くので😞

    • 6月22日
たこぱ🐙

そうなると子供の気持ちをなだめるのではなく、切り替える手伝いをするのが効果的みたいです😊
普段触れられない物に触らせてあげたり、一瞬ベランダに出て外気に触れてみるとか…なだめる切り替えるを意識すると楽になりますよ✨ご参考にどうぞ☕️

  • R

    R

    アドバイスありがとうございます😌
    一応、お外歩いてみたり
    窓開けて話してたりしてるんですが
    一瞬は泣き止んでるんですけど
    思い出したかのように泣くんです(´・・`)

    • 6月22日
ユミリ

毎日なんですよね?
眠いのでは?
それか性格かと…

うちの次男がそうでした、寝るのが下手で反り返って何事??と思う程の大泣き…
泣きすぎてへそが飛び出た程です!
夜はぐっすりで、食べてたらご機嫌でした( ¨̯ )

長女と私は耳栓してました…

  • R

    R

    今まではなかったんです(´・・`)
    1ヶ月くらい前から急に酷くなって、
    何しても泣くんです(´・・`)
    機嫌いい日がない時もあって、前は一人で遊んで部屋を歩き回ってたのに1度も床に歩かない日もあるくらいで。

    眠い時はもっとひどいですが、
    寝起きいいほうだったのにすごく悪くなり、ご飯食べたあとも泣いてます(´・・`)上げるといらないってされるし困ってます……

    • 6月22日
  • ユミリ

    ユミリ

    それは気になりますね、病気後からとかですか?

    • 6月22日
  • R

    R

    1週間くらい前に突発性発疹と言われてもう熱は下がったし発疹はあまり出なかったです。
    関係していますか??💦

    • 6月22日
  • ユミリ

    ユミリ

    うちの子達は(3人います)病気した後に性格変わる?感じがしてました。

    いつも気にしてるのは中耳炎です、大泣きするので。
    1ヵ月前からなら耳は関係ないかもしれませんが、病気あけはしばらくどの子もグズグズしてます( ¨̯ )

    • 6月22日