※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやもも
雑談・つぶやき

子供の病院に、化粧ばっちりでオシャレ着で、ブランドのバッグ持って、…

子供の病院に、化粧ばっちりでオシャレ着で、ブランドのバッグ持って、マイ雑誌ももって来て、待合室で雑誌ずっと読んで子供みてないお母さんいたけど、子供具合悪いのにそんなにオシャレする余裕あるんだーっとちょっと思ってしまった😅
余裕ないのは私だけか😂⁉️(

コメント

deleted user

どこに行くにも化粧はちゃんとしますけど雑誌はいらないだろって思います(笑)

  • あやもも

    あやもも

    雑誌は書店の袋から封を切って出してたので、書店寄ってわざわざ買ってきたのかなーと思って…😅
    病院に雑誌持っていこうと思ったことがなかったので、思い付く余裕が自分にないんだなーとちょっと落ち込みました😂

    • 6月22日
るるるん

子ども見ずにずっと雑誌読んでるから余計にそんな風に見えてしまうんですよね😓

  • あやもも

    あやもも

    待ち時間長いから雑誌読みたくなるのはわかるんですが、わざわざ買ってきたんだ〜と思ってしまったのと、子供見てなかったのであれ〜?と思っちゃいました😅

    • 6月22日
りんこ

子供が調子悪いのに雑誌読む余裕はないですね💦

  • あやもも

    あやもも

    私も子供の病院だと雑誌読む余裕があったことなかったので、わざわざ買って持ってきて準備いいな〜と思ってしまいました😅

    • 6月22日
  • りんこ

    りんこ

    ですよね😁すごい余裕ですよね💦まだ自分の耳鼻科とか皮膚科とかなら余裕あって雑誌持って行く余裕はあるかもですがまぁ持って行かないですね笑
    子供調子悪いと余裕まったくなくなります😭

    • 6月22日
deleted user

予防接種以外の小児科はすっぴん率高めです💦
気持ち的に、化粧する余裕無しだし、感染予防でマスクも着けるから化粧しなくてもいいか〜と、思ってます😵

雑誌見て子供は見ないのは無しですよね😓

  • あやもも

    あやもも

    私もマスク着用するからスッピンかうっすらメイクで病院行くこと多いです😅
    雑誌みたいのはわかりますが、子供の病院来てずっと見てるのはちょっとな〜と思ってしまいました😅

    • 6月22日