
上の子だけ通わせるか、下の子を待つか悩んでいます。どうすれば子どもたちのストレスを最小限に抑えられるでしょうか?
保育園が上の子だけ通り、下の子が待機です。
通った保育園が2才児までのところなので、来年は幼稚園になりそうです😣
上の子だけ途中入園させるのはかわいそうですか?💦
下の子は引き続き私が見てる感じです。
せっかく保育園の空きが出て、上の子が通える可能性が出たのですが、あまり子どものストレスになるようなら、下の子が入れるまで待とうか迷ってます。どうせ働けないならそれまで待った方がいいでしょうか?😞💦
それとも上の子だけ先に入れてしまって、下の子を待つか。。
アドバイス下さい😭
- 2児のママ(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
2歳児ならもうプラス1年ですかね?4/1の年齢が○歳児です!
ウチの子が今2歳児です😊
しっかり動き回れる2歳のお兄ちゃん先に預けても良いと思います😊😊
もちろんお母さんの気持ちに余裕があれば幼稚園まで
見てあげてもいいかもしれませんが、
シンドいと思われるなら全然預けても良いと思います😄
お兄ちゃんもお友達が出来てきっといい刺激になるはずです!
全然可哀想だと思わないですよ😆
2児のママ
2月で早生まれです、4/1の年齢は2才です!なので2才児クラス?ですよね?😞💦たぶん。。
azuさんの上の子と同い年?でしょうか😳
結構一緒にいるのしんどくて、怒鳴っちゃったりが多くなってます💦でも私の都合で離れる方がかわいそうかなとも思ってきてしまって😭
退会ユーザー
わたしの計算が間違ってました😂😂💦
うちの子が5月で3歳になったので同級生になります!
大変失礼しました💦
しんどいですよね。特に2歳、、
お家で見ておられる方本当に尊敬します😫😫
そんなことないです!!
保育所通うと子供も色んなこと身につけて帰ってくるし
お母さんも子供と離れて気持ちに余裕ができます。
夕方帰ってきても些細なことで怒らなくなりますよ😊😊👌
子供からしても怒ってるお母さんよりも笑顔のお母さんが良いと思いますよ😊
2児のママ
大丈夫です!早生まれだと計算難しいですよね💦私も最初こんがらがってました😅笑
下の子もいるので2人を1人で見てるのが辛くて。。
そういってもらえると心強いです😭
azuさん、下の子いるようですが、もう預けられて働かれてますか?
私はまだ働けないので、収入面が不安です😖💧
退会ユーザー
計算したつもりだったのですがこんがらがってしまいました🙇🙏💦
下の子はまだ保育所行ってないです!
上の子は育休手当が無く、生活出来なかったので
生後5ヶ月から保育所に通わせて仕事しています💦
そのまま妊娠出産し今の会社では育休中として上の子保育所通わせてます。
うちも生活はギリですが今回は育休の手当でなんとか
なるようなもんです💦
その感じだと相当激戦区なのでしょうか??
私のところは待機以前に定員割れのド田舎で
恐らく2月の一歳の時点で入れます😥
ニュース見ていると仕事する気はあるのに保育所入れないっておかしな話ですよね..