※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つか
妊活

基礎体温をつけていますが、寝汗で高い体温になりました。寝汗は体温を下げるはずなのに、上がったのは異常でしょうか?

計り忘れた時もありますが、基礎体温をつけています。2層に分かれていないようで不安です。。。

あと、今朝寝汗をかいていたのですが今までで一番高い体温でした。
寝汗は体温を下げるはずなのですが、上がったというのは異常ということでしょうか(;_;)?

コメント

ちゅーたん

確かに二層になっていない気がしますね💦
生理6日目に上昇してるんですかね?

毎日同じ時間に寝た体勢で計ってらっしゃいますか?

  • つか

    つか

    やっぱりなっていないですよね、、
    ちゃんと排卵していないのでしょうか(._.)

    生理日となっていますが、まだ生理が来ていません。
    もしかしたら、、、とは思うのですが(;_;)笑

    正直朝起きる時間が1時間ほどずれたりします。。
    1時間くらいでも基礎体温は変わってしまいますか(>_<)?

    • 3月19日
ちゅーたん

目安は2.3ヶ月みたいで、だいたいパターンが分かってくるようですよ(^-^)
わたしもガタガタでした💦

体温上がってるので、これがしばらく続けばおめでたかもしれませんね😆

1時間くらいのズレなら大丈夫だと思いますよー❗️

  • つか

    つか

    そうなんですね!
    2.3ヶ月とは先が長いです(笑)

    おめでただといいのですが(;_;)💓
    早く検査薬がしたくてどきどきです!!

    そうなんですね!
    ありがとうございます(*^o^*)

    • 3月19日
  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    2、3ヶ月付けられてみて、婦人科に行って診てもらうのも手だと思います(^-^)
    もし、早く授かりたいのであれば😊

    コウノトリさん来てくれるといいですね♥️

    • 3月19日