![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が3ヶ月で、結婚式に出席予定。搾乳器で母乳をあげる予定。搾乳した母乳は、ミルクと同じように時間をあけずにあげても問題ない。1回にどのぐらいあげるか気になる。
もうすぐ生後3ヶ月になる子供がおり、ミルクと母乳の混合で育てています。
母乳の出が少なめなのか、ミルクは1回に120で、1日4〜5回です。
来月、結婚式にお呼ばれしているので出席予定です。
子供は夫に見ていてもらう予定です。
子守りの際ですが、母乳をあげる事が出来ないので、ミルクと搾乳した母乳をあげる予定です。
搾乳器はこれから購入します。
搾乳した母乳であれば、ミルクと違って時間の間隔をあけなくても良いのでしょうか?
搾乳した母乳って、1回にどのぐらいあげていますか?
- りこ(5歳10ヶ月)
コメント
![Na..*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Na..*
母乳は間隔があいてなくても大丈夫ですよ◎
搾乳した母乳は1日2回、あとは直母であげてます!
りこ
回答頂き、ありがとうございます!
搾乳だと間隔は考えなくて良いのですね(^^)
搾乳の場合、どのぐらいの量をあげてますか?
Na..*
今、生後1ヶ月半になりますが100mlあげてます!
りこ
ご丁寧に回答頂き、ありがとうございます!
搾乳のタイミングですが、いつ搾乳ってしていますか??
Na..*
搾乳は大体夜中に1回と昼間に1.2回しています!
りこ
たくさんの質問にお答え頂き、ありがとうございます!
分からない事だらけだったので、是非参考にさせて頂きます!