※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くみ
子育て・グッズ

一歳半の息子が他の子や大人に対して問題行動を示すため、遊ぶ場所で困っています。支援センターや公園でトラブルが続き、心労が重なります。周囲の子供たちとの違いに悩み、散歩が気晴らしになっています。

私の病んだ愚痴です。。
遊べる場所がなくなっていきます…

一歳半の息子、愛想がよく、人が大好き、でも何か気に入らないことがあるとすぐ腹をたてます。人のおもちゃに全部首をつっこみ、とりあえずその場にいる人や集団に突進していきます。

支援センターもおもちゃでのトラブルが多くなり、迷惑をかけるので行くのをやめました…
公園も砂場で遊ぶとき、人のおもちゃを勝手にとったり、誰かが近づくと手が出たり。基本、一緒にあそびたいという行動なんでしょうけど、一緒に遊べるときはいいけど、出会う子が大人しい子ばっかりでほとんど引いたりいやがったりするので、トラブルを引き起こして退散。

公園や支援センターにめげずに行き続けることもしましたが、私の心が「もう嫌だ…」モードに入り、自分でどんどん活動場所をせばめています。もう少しトラブル時の言葉がけとかがうまくなりたい、もう少し余裕をもちたい、最近はその場で泣き出したくなる状況です。周りはなんでこんなに大人しいんだろう。うちの子はなんでこうなんだろう…と滅入ります。大人ばっかりだったら「かわいいかわいい、愛想がいい」で気分よく過ごせますが、同じくらいの子供がいる場だとトラブルばかり。泣けます…。

誰もいない近所の道を散歩するのが気が楽です。

コメント

にこにこマン

すごーーく気持ちわかります😭❣️
うちは娘でしたが1歳過ぎてからが自己主張強め!おもちゃがあれば取る!隣にお友達が来れば髪の毛引っ張る、噛む、叩く、注意すれば奇声あげる、泣き暴れる、もの投げる。
もぅどこも行きたくなくなり自分の育てかたが悪かったのかなとか色々考えました🤦‍♀️

でも家に引きこもりも子供と為にも自分のためにも良くないと思い、娘が自由に遊べる場所、自分も子供の相談ができる場所、先生を探しながらいろんな支援センターや児童館をウロウロ……

そこで1つの支援センターと出会い子供も悪さは変わらないけれど先生も暖かく、周りのお母さんも暖かい感じで自分と子供にあっている場所を見つけました。
そこで今までのことをバーーっと泣きながら先生に話してスッキリ!!
いいアドバイスをもらって子供に対する考え方も代わりプラスになりました😊

誰もいない場所が1番安心しますよね😌誰にも危害を与えない場所。
親も安心して見てられるし心穏やかにいられますし🍀

そんな大変な娘も今は5歳になりましたが 貸し借りやお友達をいたわる気持ちなどそれなりに成長して あの時はなんだったの?別人?って感じでいい子というのか大変さはなくなりました☺️(まだ5歳なので時には上手くいかない時もありますけどね😅)

きっとこの時期だからだと思うので 成長とともに落ち着くと思いますよ😌
長々と長文失礼しました。

  • くみ

    くみ


    お返事ありがとうございます。
    前半の文面をみて、私とほんとに同じだなと思いました😵

    そして、私もここがダメなら別のところと挑戦していましたが、今休止中です💦支援センター二ヶ所に公園一ヶ所。まだまだですね!もっと我が子にあった場所を探してみます🙆
    ハピハピさんの出会われた素敵な支援センターに私も出会いたいです。あたたかい場所、どこにあるかなぁ。。
    成長を楽しみにしながら奮闘してみます!

    • 6月21日
さつき

同じく1歳半の息子がいます👦🏻
息子の場合はお友達と一緒に遊びたいという感じは全くなく「自分の使っていたおもちゃを取られたくない」という執着心や独占欲が強くなってきた印象です。最初は自分で遊びたいおもちゃを決められるようになった成長を喜んでいましたが、思い通りにいかないと乱暴になり、とてもややこしいです💦眠い時やお腹が空いている時は特に乱暴になりやすいので、体調がよく、母子ともに機嫌のいい時だけ1時間ほど支援センターへ行きます。
5歳の姪っ子とはおもちゃの取り合いにはなりませんし癇癪を起こすこともないので「今は歳の離れたお兄ちゃんお姉ちゃんや、大人といればいいんだ」と思っています🙋🏻‍♀️
息子が行くとややこしいなぁと思う場所は視界に入らないように歩き、「あれっ!?あっちで飛行機の音せんやった?ほら、あそこあそこ!」と劇場型で誘導します😅飛行機がいなくても息子は「おった!おったおった!」と指差して進みます😆笑
お友達とのやり取りや順番交代等を理解するのはもう少し先だと思いますし、今は「君はまだ1年半分の世の中しか知らないんだもんね」と思うようにしていますよ😊
今は自転車で大好きなバスを追いかけながら新たな公園を探しに行く日々です🙆🏻

  • くみ

    くみ

    お返事ありがとうございます。
    息子さん、自分のものってよく分かってるんですね!
    うちはそんなお子さんたちの中にガツガツ入っていくやんちゃ坊主です。たしかに人が多くなってきたり、お腹が減っていたりと機嫌が悪くなると大変になるなと思ったので、支援センターも行くのをやめました。公園ではちょこちょこ補食を💦

    私はボーッとしてたり、少し気を抜くと、息子がなんかやらかしていて、自己嫌悪に陥る毎日です💦

    息子と心おだやかにいられる居場所をさがしてがんばります。

    (今、麦茶を含んでは吐き出して遊び楽しんでいます。ぶちギレそうです😅)

    • 6月21日
  • さつき

    さつき

    うちの子もお友達を押したりおもちゃをとったりして、よく謝ってます😅相手の子のママさんがサバサバしていて「いいえ〜全然大丈夫ですよー!気にしないでください😁」って感じだとすごく気持ちが軽くなります。息子が押されて泣いた時は、私も笑顔で気にしないでくださいって言うようにしています😊
    (麦茶を含んでは吐き出す遊び、息子もよくやってます😑保育補助の仕事をさせてもらった時、2歳児クラスの子どもたちは大半がやっていました🤣)
    話変わりますが、ツペラツペラさんの「こわめっこしましょ」って絵本ご存知ですか?😃昨日ショッピングモールの絵本コーナーにあったので読んでみたら、息子は本気で泣いて怖がっていました😆言うこと聞かない時に低い声で「こ〜わめっこしましょ〜泣〜いたらまけよ〜」と言うと、うわ〜ん💦と抱きついてきました😜これ、しばらく使えそうです😆笑

    • 6月21日
  • くみ

    くみ


    保育補助の仕事をされてたんですね!尊敬します✨
    麦茶事件…その後無言でガツガツ処理しました😅あぁ頭に来ました、あの時間(笑)

    私が他の子が近くに来たら、おもちゃも貸すし、大丈夫ですよーとも言うのに、世間はなんて冷たいんだ…とかよく思います。逆恨みもいいとこ😅いつも息子を下にするのもいけないかなとも思ったり。いや、今日のは完全に私の落ち度なんですけどね💦いつも反応がいまいちな親子さんに会うたびによこしまなことを思ったりします💦

    その絵本、知りませんでした~!さっそく本屋さんで探してみたいと思います!なんか怖そうですね(笑)ありがとうございます😊

    • 6月22日