※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいちぇる73
妊娠・出産

胎嚢が小さく、hcg値も低いけど、先生は大丈夫と言ってくれた。周期から考えて6週目。他の方と比べて小さいかな?

いつも回答ありがとうございます!
今日やっと胎嚢が確認出来ました!
しかし5.1mmと小さく、また不安になってしまいました。hcgは430で、こちらも低めです。先生から、ここから大きくなれば大丈夫よーと言ってもらえたのですが、他の方に比べるとやはり小さめですよね?

ちなみに妊娠周期は、仲良しした日が2/15.16だけなので遅くても6週には入っていると思います。
回答よろしくお願いします( ; _ ; )

コメント

chay*

初期は個人差が大きいので
最初が小さめでも1,2wの差は
全然問題ないですよ!!
赤ちゃんにはお母さんの気持ちが
届くので、赤ちゃんを信じて
頑張りましょうね(>_<)♡

  • れいちぇる73

    れいちぇる73

    前回に続いて回答ありがとうございます(∗•ω•∗)
    問題ない!と言ってもらえた事でホッとしています。
    私がクヨクヨしてたら赤ちゃんにも悪いですね(/ _ ; )赤ちゃん信じて頑張ります!!

    • 3月19日
祈莉

私も毎回妊娠初期は2w位小さいと言われてしまいます。が、全員12w頃には標準サイズになって無事に出産に至ってます✨

3人目なんて9wまで心拍確認できなかったし、
4人目は8w位まで胎芽の確認ができず、心拍確認も遅かったです´д` ;
しかも、れいちぇるさんと同じく仲良しはこの日とこの日って確実に分かってての妊娠だったのにどう考えても2〜3w小さいと言われてしまい排卵がズレたのかな?って医師は言うけど、仲良しこの日とこの日だけ!って伝えたら医師も不思議そうにしてました😅
仲良しから考えたら排卵が2〜3wズレてたら妊娠してるはずがない計算だったんですよね(⌒-⌒; )
で、結局12w位には胎嚢、胎芽、心拍共に正常の範囲に😄

妊娠発覚辺りの初期の頃は1〜2wの誤差はよくある話だと思いますよ(⑅˃◡˂⑅)
最終月経から出される出産予定日、赤ちゃんの成長に沿って出産予定日の修正する位ですから!

ちなみに、3人目2900g、4人目2800gで出産してます✨
かなり不安だと思います。
私も正常の範囲になるまで、心拍確認ができるまではまた来週来て下さい。
また来週来て下さい。を繰り返して本当不安になりそうでしたが、赤ちゃん信じるしかないです✨
そして、もし最悪な事が起こっても仕方ない。って言い聞かせてました(⌒-⌒; )初期の流産に関しては母体に原因はなく
子供に染色体やなにかしらの異常がある時が多いと聞いていたので、医師にも母親にもどうする事もできない、生命力のある子なら持ちこたえてくれる。子供の運命なんだと言い聞かせてました。

不安になったり寝不足から体調不良なんかになったらそれこそ赤ちゃんに良くないとので信じて不安にならずに過ごしてほしいです^ ^

  • れいちぇる73

    れいちぇる73

    コメントありがとうございます!!4人もご出産されてて、すごいですね(*^^*)
    排卵日のズレを考えてても、こんなにズレるもの?と考えていたのでスッキリしました(><)

    小さくても頑張ってる赤ちゃんを信じてあげたいと思います!

    • 3月19日