
外出時に笑わない息子について心配しています。家族には笑顔を見せるが、他人には凝視し笑わない様子。同年代の子供は笑顔が多いため不安です。
外だと笑わない息子…。
いつもお世話になっております。
生後7ヶ月の息子なのですか、場所見知りや人見知りは少しありますが、家では家族にニコニコよくします♡
ところが、抱っこひもでそとに散歩に行くと笑いません。家族には笑いますが、話しかけてくれる人のことは笑わず凝視…笑いかけられても凝視…
知り合いの同い年の子はニコニコしてくれる子が多い気がして少し心配になりました(´・_・`)
- とんぼ(10歳)

kaz5
友達の子供は人見知りが激しくて目が合うだけでも泣いていましたよ(^_^;)
このくらいの時期は色々が分かってくるし、家族と他人の区別がしっかりついているのではないでしょうか‼︎
ウチは人見知りが全くなく誰にでもニコニコで私が離れても泣かずに…逆に心配です💧笑

マミータ
うちの次男がそうでした!笑わないどころか睨んでました(^^;; しかし、2歳頃から逆に社交的になりました!なので気にせずお出かけして色々な人と会わせてあげてください(*^^*)

miku♡
7ヶ月の娘がいます。
うちの子も外ではあまり笑わないです。スーパーなどで話しかけられてもニコリともせず、その人の顔をジーっと見てます(^0^;)
その度にここで笑ってくれたら可愛げがあるのにって思ってます(笑)

ありぽよん
まさに私の息子も同じです!!
思わずコメントしてしまいました(^o^)v

yoh
私の子も人見知り激しいですよ。理解してる証拠ですね(^-^)主人は他人と家族を理解してくれているって逆に喜んでます。

とんぼ
人見知りの度合いも個性があるんですね!
誰にでもニコニコはみんなから可愛がられてていいなーって思っちゃいます。笑
ありがとうございます♡

とんぼ
そうなんですね!安心して色んな人と交流させたいと思います♪
ありがとうございます♡

とんぼ
一緒です!一緒です!
笑えば可愛がられるぞー?と思っちゃいます。笑
ありがとうございます♡

とんぼ
本当ですか?!
一緒の方がいるだけでなんだか安心です♪
ありがとうございます♡

とんぼ
そうですね、たしかな家族をわかってるってのは喜ばしいことですよね♪
ありがとうございます♡
コメント