※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuyu
その他の疑問

今2歳4ヶ月の女の子が居るんですけど、お子さんいる方😊何才の時が1番可…

今2歳4ヶ月の女の子が居るんですけど、お子さんいる方😊
何才の時が1番可愛いですか??
私は赤ちゃんの時はちっちゃいし可愛い!って思ってたんですけど、今は1番可愛いと思ってます☺️
よく喋るしする事も可愛いし👏👏

コメント

まままり

2歳くらいまでが可愛かったです🤣
3歳過ぎてからはもう...なんか恐怖です🤣今じゃもう女子です...😭

  • yuyu

    yuyu

    コメントありがとうございます!
    2歳までの間だったらいつが可愛かったですか??
    3歳過ぎたらそんなに変わりますか?😂?
    どうゆう感じが女の子なんでしょうか??

    • 6月20日
  • まままり

    まままり

    多分そのくらいが1番可愛いと思います🤣
    よくしゃべりはじめる1歳後半~3歳は舌っ足らずな喋り方で何をするのも可愛かったです🤗

    だんだんおしゃべりするようになったら色んなことも覚えてきて...今じゃもう言葉巧みに色々話しますし、考え方も立派になって適当なこと言っても通じないです(笑)
    なんて言うか...可愛い生意気ではなく、許せない生意気ってやつです😅(笑)

    • 6月20日
  • yuyu

    yuyu

    そうなんですね☺️
    赤ちゃんの時はその時が凄く可愛くてこのままでいてほしいと思ってたんですけど、今はこのまま止まってほしいと思ってます😂笑
    3歳ぐらいまでが可愛いんですかね?🤣?
    6歳にもなると生意気になるんですかね🤣
    女の子はどんどんませてくるって言いますもんね😂

    • 6月20日
  • まままり

    まままり

    赤ちゃんの頃は体力的に大変ですが、今は精神的に大変です🤣メンタル抉られます🤣🤣🤣
    可愛くないわけじゃないんですけど、友達みたいな感覚で喋ってくるし、喧嘩もします(笑)
    その頃は本当に可愛かったです...出来ることなら戻ってほしいです🤣(笑)

    • 6月20日
  • yuyu

    yuyu

    そうなんですね😂笑
    6歳にもなるとケンカもするようになるんですね🤣笑
    6歳ぐらいになったら一緒にできる事も色々あって友達みたいな感覚で楽しそうですけど違いますか?😆?

    • 6月20日
  • まままり

    まままり

    良い面だけ言えば、色んなことが1人で出来るようになって手が掛からなくなりますし、一緒に出来ることもかなり増えてすごい楽しいですよ🤗

    ただ、それ以上に子ども同士の関わり方とか、親と子どもとの距離感とか...なんか色々難しいですね😅

    • 6月20日
  • yuyu

    yuyu

    そうですよね😆👍
    まだ2歳4ヵ月だと手かかります😭💦
    6歳にもなると色々お手伝いもしてくそうですし、自分が楽出来そうなのでそれはそれで楽しみです😁👏笑
    6歳にもなるとおつかいとか行けますか?
    子供同士のかかわりとはいじめとかそうゆう心配でしょうか?
    親と子の距離感とか気にしないといけなくなるんですか?
    具体的にどうゆう事でしょうか?

    • 6月20日
  • まままり

    まままり

    自分で何でも出来るけど...でも子育てトータルしたら2.3歳の頃の方が楽でしたよ😅赤ちゃんっぽい感じも可愛いですし。

    うちの子はまだ年長なのでおつかい行かせたことはないですね。小学生なら有り得るかもしれませんが💦まだ幼稚園児なのでさせようと思ったことはないです。でも同じ店の中にいて、これレジで買ってきてって言ったらやってくれますよ~。

    子ども同士の関わりは、いじめってものはまだないと思います。が、まだそこまでわかっていないからこそ起きる衝突はよく聞くので、心配しますね💦
    いじめというより、意地悪って言うんですかね😅○○ちゃんとは遊びたくない~的なやつを子どもの中で始まっても、もうすぐに大人が口を挟む年齢では無いかなーとか色々悩みます(笑)

    親と子どもとの距離感というか、色んなことが自分でできる中でどこまで親が手を出していいのか、どこまで口を出していいのか、とかですかね。
    小さい頃はなんでも親が教えてあげて、手を貸してあげて...ってのが当たり前になりますが、6歳児にはどこまでやってあげていいのか...難しいです😅

    • 6月20日
ひなの

2歳半くらいが可愛いと思います(^_^)

いまは長女はもう子供!ってかんじで
次女はその真似をするこどもって感じです(笑)
でも育児はかなり楽です🌼

  • yuyu

    yuyu

    コメントありがとうございます!
    2歳半と3歳じゃだいぶ変わりますか??
    そうですよね☺️
    大きくなってくると育児が楽になってきますよね😃

    • 6月20日
𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20

新生児と今ですかね🤔
元気だし、意思疎通出来るし、やりとりが可愛いです笑

  • yuyu

    yuyu

    コメントありがとうございます!
    新生児は小ちゃいしなんとも言えない可愛さがありますよね😂👏
    3歳3ヵ月と2歳4ヵ月ぐらいの子じゃやっぱり全然違いますか??
    意思疎通が出来るのは楽しいですよね👍👍

    • 6月20日
deleted user

生まれてからずっと可愛いですけど幼稚園入って私に余裕が出てきたせいか今が一番可愛いです💕
幼稚園で誰々と遊んだ!今日は○○してきたの!と会話もきちんと成立するし買い物もこれ欲しい!えーこっちのが可愛いよなどと友達とお買い物してるみたいで楽しいです😊

  • yuyu

    yuyu

    コメントありがとうございます!
    私も赤ちゃんの時は今が1番可愛いから大っきくならないで!って思ってたんですけど、今の時点では今が1番可愛いです😍
    3歳3ヵ月にもなると自分の事もそんなにお喋り出来るようになるんですね☺️
    3歳3ヵ月と2歳4ヵ月頃とは全然違いますか?

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    常に可愛さ更新してきますよね💕
    うちの娘は幼稚園入ってから大人になったなって実感します😊
    元々一人っ子で甘えたなせいかわがままだったんですが、ほんと物分かり良くなりました(笑)
    変わったことはあまりないかなって思います!
    娘は結構2歳ぐらいからおしゃべりでおませさんだったんですけどそれに拍車がかかってるかなぐらいです🤣

    • 6月20日
  • yuyu

    yuyu

    していきますね😍笑
    まだ私が子供いない時に、周りが2歳ぐらいが1番可愛いよー!って言っていたので、みなさんはどれぐらいが可愛いのか聞きたくて聞いてみました😃
    うちも今1人なんですけど、一人っ子は甘えん坊やわがままになるもんなんでしょうか??
    よく周りに言われるので😭💦
    見た目的には2歳と3歳じゃ結構変わりますか??
    2歳からおしゃべりでおませさん可愛いですね😍

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちは夫婦で甘やかして育ててしまったってのも関係してるかもです💦
    それでも娘は内弁慶なので外ではある程度良い子を演じてましたが(笑)
    その子の性格や環境もあるのかなって思います!
    見た目はうちの娘は平均より10センチほど低くクラスでも一番おチビです😭
    身長も体重もここ1年で大幅に変わってはないですね💦
    たまにうるさくて少しお口にチャック欲しいですけど今のところ毎日楽しく過ごせてます😁

    • 6月20日
  • yuyu

    yuyu

    そうなんですね☺️
    外では良い子を演じてた!おもしろいですね!笑
    そうなんですね😊
    早産まれとかですか?
    うちも周りの子に比べると小さめかもしれないです🙂
    2歳と3歳じゃ喋る事がいっぱい出来るようになりますよね🙆‍♀️👍
    女の子はうるさいぐらい喋りますよね🤣🤣

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    外ヅラいいのは両親譲りです(笑)
    早生まれです😊3月中旬生まれなのでやっぱり同学年でもみんなお姉さんお兄さんに見えちゃいます🤣
    女の子だから特に喋るのかなって思います
    誰かと居るとか関係なく1人でもノリノリで歌ったり大きい声でままごとしてたりするので見ていて飽きないです☺️

    • 6月20日
  • yuyu

    yuyu

    私も外ヅラが良いので私に似たら外ヅラがよし!の子になるかもです😂😂笑
    うちも3月初めの子です😆
    やっぱり早生まれの子はちっちゃめなんですね!
    喋るのやする事も遅いんでしょうか??
    うちも歌とダンスが好きで常に何か歌ってるか動いてます🤣笑
    私もそれを見て笑っちゃう時があります🤣

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    もしかしたら似るかもしれないですね!
    子供は親に似てきます😂
    最近口調とかも似てきました(笑)
    早生まれは小さいかもですね
    旦那も早生まれなんですが子供のとき小さかったって言ってました🤔
    喋るのはめちゃくちゃ早かったです!
    うちは夫婦でおしゃべりなので覚えるの早かったです
    ただ歩くのは遅かったですね(笑)
    一歳4カ月のころでした😖
    子供が歌って踊ってるの見ると微笑ましくて癒されますよね💕

    • 6月20日
  • yuyu

    yuyu

    主人は外ヅラ良いとかはないです😂
    私に似るか主人に似るか😆笑
    口調とかも似るんですね😳😳
    それは怖いです!笑
    口は私良くないので主人に似てほしいですね🙀
    喋るのは早かったんですね😃👏
    うちも歩くのはそれぐらいだったような🤔
    2歳、3歳の子が歌ったり踊ったりの姿は可愛いですね😍
    大っきくなるのが嬉しいような寂しいようなです😭

    • 6月20日
ココアがすき

意思疎通が出来るようになると可愛さ倍増ですよね☺️
1歳過ぎあたりからやることなすこと可愛い~♥です!

  • yuyu

    yuyu

    コメントありがとうございます!
    意思疎通できると可愛さ増しますよね😍👏
    1歳過ぎから3歳ぐらいだったらどの時期が1番可愛いですか??

    • 6月20日