
コメント

もも
きちんと飲めば99%くらいの確率で妊娠はしましせん。
種類によっては体質に合う合わないがあるので、注意は必要ですが💦
病院にもよりますが3000〜5000円くらいで処方してもらえます。
飲む時間はいつも決まった時間になるべく飲んだ方がいいのと、もちろん飲み忘れなどがあれば排卵して妊娠する可能性はあります。

もも
月経困難症などの診断があれば保険適応ですが、基本的には自費です。
私はファボワールとアンジュ(どちらも28錠)を飲んでいましたが、ファボワールは吐き気などで合わず、アンジュは良かったですが私の飲み方が悪くものすごい吐き気が出るようになったのでやめました💦
-
🤍
生理不順なのですが、保険は適用されないですかね、、?😭😭
そんな吐き気やばかったんですね😢時間決めて毎日飲んでいれば2、3ヶ月で慣れますよね?😣- 6月20日
-
もも
うーん、どうでしょう😥
先生によっては保険適応してくれるかもしれませんが😅
慣れるというよりは種類を変えた方がいいと思います。私の場合はアンジュを受け付けなくなってからは普通に飲んでもだめでした笑
飲んで1〜2時間したらびっくりするくらい気持ち悪くて吐き気止まりませんでしたが、それを何回か繰り返してようやくピルが原因と気づきましたが、その時期くらいから別にピル飲まなくてもよかったのでちょうどやめましたが、産後6ヶ月すぎたら別の種類を処方してもらおうと思っています😊
用法守ってちゃんと飲めば問題ないと思います🤣- 6月20日
-
🤍
あ、そうだったんですね!😭😭
大変でしたね💧
自分に合ったの見つけて見ますー!- 6月20日

えたん
7年近くピル飲んでいました!
自己負担で月3000円ぐらいです!
飲み忘れなければ99%ぐらいの避妊率ですが、人によっては吐き気などの副作用もあります。
ネットなどでも海外からの個人輸入で購入できたりするみたいですが、しっかり受診して購入したほうが安心です(ノ´∀`*)
私は出産したらまた飲む予定でいます(^-^)
-
🤍
保険適用されないんですね😭
避妊もしたいし、産後すごく量が多くなってしまって日数も1週間以上あるので飲みたいと思っています!
産婦人科予約していけば処方してもらえるんでしょうか?何か検査とかはありますか?🤔🤔- 6月20日
-
えたん
基本的に保険適用されないです(*_*)
自費ですが、1日100円と考えれば安いかな?と思います!
私はピル飲んでて、生理が必ず規則的に来ることや生理が軽くなったことで生活しやすくなったので安心を買う感覚です💕
婦人科でピルを処方してもらいたいと伝えれば問診だけで処方してもらえたと思います!
ただ、ピルを飲むと血栓ができやすくなったりする場合があるので長期で使用するなら定期的に血液検査もあると思いますが、病院によるのかな(´・ω・`)?- 6月20日
-
🤍
そうなんですねーー😭
確かにそう考えれば安いですね😋
私も生理不順なのではやく飲んで改善したいです😣
あ、そうなんですね!わかりました〜ありがとうございます!
2人目のこともあって半年くらいを目処に考えてるので検査とかはないですかね?😊- 6月20日
-
えたん
たぶんないと思いますが、最初は合う合わないがあるので1ヶ月分しか処方してもらえないと思いますので1ヶ月に1回は婦人科かからなきゃダメかもです(´・ω・`)
副作用なくピルが合うといいですね😌❤️- 6月20日
-
🤍
わかりました😊ありがとうございます♡♡
自分に合ったの見つけたいと思います😋- 6月20日
🤍
ありがとうございます😊
ピルって保険適用されるんでしょうか??🤔
あと副作用ってありましたか?😂