
コメント

YULI
小児科でも大丈夫だと思いますが、より専門は泌尿器科では無いかな?🤔
YULI
小児科でも大丈夫だと思いますが、より専門は泌尿器科では無いかな?🤔
「1歳7ヶ月」に関する質問
1歳7ヶ月の娘が39℃以上の熱があるので解熱剤の坐薬を入れようとしたのですが嫌がって暴れられ、もしかしたら膣の方に入ってしまったかもしれません。 膣周りを確認すると坐薬溶けたのか少しおりもののような粘液がついて…
自転車について…🚲 自転車を購入しようと思っていますが、 やはり電動じゃないときついですか?? 乗せるのは現在1歳7ヶ月の子のみです👦 小学生が2人いますが、上の子の時には自転車は買わず 車移動をしてきました。 …
リビング横の和室で、わたし、長女、次女で 寝ているのですが、 先程、その和室に戻ったら 1歳7ヶ月の次女が、薄い生地のバスタオル (お気に入りのタオルで寝る時にいつも 抱いて寝てます。) を、顔に被って寝てました💦 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!なるほどです。探してみます!