※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーち
妊娠・出産

妊娠中に出血や血の塊が出たが、赤ちゃんは大丈夫か心配。病院で診察を受けることを検討中。同じ経験をした方の情報を求めています。

6/17に5w0dで胎嚢確認。
一週間程茶おりが続いてたのでなるべく横になるようにと言われており、17日以降から茶おりが鮮血に変わることも何回かあり安静にしていましたが昨日の夜お風呂で5mmぐらいの血の塊が2つ鮮血と共に出てきました。拾い上げてみると少し硬い皮のような感触で胎嚢ではないと思いそのまま流してしまいました。子宮内膜の一部だったのでしょうか…?
それ以来10日程続いてた出血は止まり、お腹のチクチクもなくなってしまいました。赤ちゃんダメだったのでしょうか…?気になったので、今朝残っていた検査薬を試してみましたが少し薄くなってるかな…と。不安なので本日病院に行きますが、血の塊が出たり出血したけど大丈夫だったよーって方いませんか?(;_;)

コメント

みいも

同じく初期によくでましたが大丈夫でした!
でた日は不安で不安で
泣いてました💦

  • まーち

    まーち


    コメントありがとうございます!!
    その時血の塊とかって出ましたか?💦
    不安で不安で堪らないですよね。。

    • 6月20日
みほ

5週から鮮血、7週で大量出血しました。多い日用ナプキンが全部血で染まりました。トイレ行っても何個も塊がドボドボ落ちて不安でしたが赤ちゃんは大丈夫でした💦

mike

5wの時に一度出血、血の塊が出たことがありましたが、赤ちゃんは無事でした!
あと出血が続く時は入浴は避けて、シャワーの方がいいそうです。
今日の診察不安ですよね💦胎嚢確認できるといいですね!!