※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

息子を保育園に通わせる際の任意の予防接種のメリットとデメリットについて教えてください。

お世話になってます😊

4月から1歳の息子を保育園に通わせることになりました。
そこで受けておいたが良い任意の予防注射とかありますか?
今のところ検討しているのは、おたふく風邪とB型肝炎です!

任意の予防接種を受けることのメリット、デメリット教えてください!
費用が高いなどは特に気にしていません。

コメント

★☆マロン☆★

どちらと受けました。
保育園ではこの冬もおたふく風邪流行ってましたよ〜B型肝炎も、子供たちの急な怪我とかなにがあるか分からないので受けました。
メリットはもちろん感染を防げたり和らげたり出来る事です。子供に辛い思いはさせたくないので…。デメリットは特に感じていません。
他の任意は、ロタは終わってしまっているし、インフルエンザは時期が来てからになるので、今は特にないかなと思います。