※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柊-hiiragi-
妊活

人工授精から14日目でクリアブルーで陰性。着床サポート中。14日目で陰性でも陽性に変わることはあるでしょうか?

人工授精から14日目。
残っていたクリアブルーでフライングしたら、見事に真っ白!!
明後日が病院での判定日だから待てば良かったのですが、病院でいきなり陰性判定だとガッカリしてしまうので、なんとなく心の準備をする為に…笑

今回は排卵直後だったし、精子の状態も問題なかったけど、体温が思ったほど上がらないからダメなのかなーと薄々気づいていたものの、やっぱり残念な気持ちが強いです😭

14日目で陰性でも、陽性に変わった方はいらっしゃるんでしょうか?

ちなみに、着床をサポートする為にプラノバールを飲んでいるので、妊娠していてもしていなくてもまだ生理はきません💦

コメント

もも

私の場合は人工授精から16日後に産婦人科でした検査で陽性になりましたよ😃

  • 柊-hiiragi-

    柊-hiiragi-


    私も16日目にクリニックで判定なんですが、なんとなくフライングしちゃいました💦

    妊娠した時は痛いくらいの胸の張りがあったり、もうこの時期から気持ち悪さがあったのですが、それがないので今回はダメそうです😭

    • 6月20日
  • もも

    もも

    そうなんですね😥
    私も人工授精3回駄目だったんで、4回目も駄目だろうと思ってたところ陽性だったんで、びっくりしましたよ!胸の張りとかの症状もなかったんで😲

    • 6月20日
  • 柊-hiiragi-

    柊-hiiragi-


    症状が何もないこともあるんですねー!
    私は今回が2回目の人工授精だったので、
    もしダメでも、ももさんと同じようにもう少し頑張ってみようと思います😆

    回答ありがとうございました♫

    • 6月20日