※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おんぷ
ココロ・悩み

仲良い夫婦が問題なく自慢してくる人に、上手くいってない人が相談しやすい理由は何でしょうか。周りに同じような人はいますか?

ごめんなさい、愚痴です。
うちは何も問題なく、夫婦も仲良いし上手くいってるよって自慢してくる人に限って、上手くいってない人(私ですが笑)に旦那のことなど色々質問してくるのは何なのでしょうか…。
大変だね〜っで終わるし。
大丈夫だよ、うちはこうだから!とかフォローしてくれる人だと相談しやすいし、気持ちも少し軽くなるから話しやすいって最近すごく思います。
周りにこういう人いますか?笑

コメント

4人のママ

ちょっと人の不幸を楽しんでる感はあるかもしれないですね💦

あまり話さない方がいいと思いますよ!💦
私は夫婦のこと聞いてくる人にはあえて話しません!

  • おんぷ

    おんぷ

    お返事ありがとうございます。
    やっぱりそう思いますよね💦?
    私も話したくないのですが、いつもなぜか話さなければならなくなってしまうのです💦
    最近はその人と遊ぶ気に全くなれないです😅

    • 6月20日
  • 4人のママ

    4人のママ

    その人もうまくいってなくて…ってことならお互い愚痴りあえていいかもしれませんが、やっぱりうまくいってる人にはなかなか話しずらいですよね!

    普通はうまくいってる人はそうゆうこと聞いてこないんだけどなぁ💦

    • 6月20日
  • おんぷ

    おんぷ

    私が悩みを言ってもあっちは自慢話ばかりなので、話が続きません😅
    私の話を聞いて楽しんでる感があります笑

    • 6月20日
  • 4人のママ

    4人のママ

    どうして女ってそうなんでしょうね…


    友人同士で勝ち負け?気にしながら一緒にいるの嫌ですよね💦

    • 6月20日
  • おんぷ

    おんぷ

    ですよね。
    遊んだたんびに聞かれることがあるので、またかっておもっちゃいます笑

    • 6月20日
  • 4人のママ

    4人のママ

    うまくいってる!って嘘つけばいいと思います!
    悔しがってもう誘ってこないかも笑

    • 6月20日
  • おんぷ

    おんぷ

    今更言ったところでなんですよね😅
    昔から少し苦手だったのですが、ママ友になってからさらに苦手になりました💦

    • 6月20日