※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MI
お金・保険

住宅購入時の奥さん名義住宅ローン35年払いや、配偶者が先に亡くなった場合の残債について経験のある方いますか?

住宅の購入を考えています。
既婚者で奥さん名義住宅ローン35年払いを組まれた方っていらっしゃいますか?
また、自分が死んだ場合住宅ローンは終わりますが旦那が先に亡くなった場合残る住宅ローン返済をどう考え購入されましたか?

宜しくお願いします

コメント

第一

旦那が自営業なのでローン4%以上だと言われ、
私が組みました。
旦那には3000万の死亡保障があります。
団信入ってるので、私が死んだらローンはチャラだし
3大疾病になったら1000万出るので!まぁ残りはなんとか旦那に払ってもらえるかなぁと😁

  • MI

    MI

    やはり死亡保険ですね!
    旦那が今2000万の死亡保険に入っており、どうしようか考え中です。
    ありがとうこざいます^^

    • 6月19日
りな

私が組みました◡̈

一応元々私も主人も死亡保険2000万ずつかけてたので、団信は入らなかったです◡̈
資格持ちのため、ローン残っても仕事的には何歳まででも出来るものなので、支払っていけると考えてます◡̈
もし長期間働けなくなっても収入保障保険にローン分の金額が出るように設定してます◡̈

  • MI

    MI

    収入保障保険ですか!調べてみます^_^ありがとうこざいます♩

    • 6月20日
deleted user

私で4000万の住宅ローン組みました。
夫が亡くなっても私が払うので問題ないなーと思い購入しました。

  • MI

    MI

    4000万だと月10万高いですよね( ; ; )
    収入高いんですね、羨ましいです.°(ಗдಗ。)°.ありがとうこざいます★

    • 6月20日