※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
の の
子育て・グッズ

赤ちゃんのいる部屋でテレビをつけるのはよくないですか?無音が嫌でついついつけてしまいます。

昼間赤ちゃんのいる部屋のテレビってどうしてますか?生後1ヶ月半の娘がいます、昼間はベビーラックにのせてリビングにいることが増えましたがテレビをつけないほうがいいでしょうか?
無音なのも嫌でついついテレビをつけてしまいます。

コメント

deleted user

よほどの爆音じゃない限りそこまで神経質に気にしなくても大丈夫ですよʕ•̀ω•́ʔ✧

  • の の

    の の

    そうなんですね(^o^)色々ネット見てたらよくない事が書いてあったので不安になっちゃって>_<

    • 3月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    マニュアルにすがると精神的にもやられちゃうので、気にしすぎないのがオススメ🎶

    いざという時、本当に必要なマニュアルがありますが…ね(*^^*)

    • 3月19日
ぴの子

わかります‼︎
私も無音が嫌で、毎日テレビ付けちゃってます。
色んなサイト見るとあんまり良くないことが結構書かれているので、やめた方がいいかなとは思ってるんですが、赤ちゃんと二人でシ〜ンしてるのはやっぱり寂しい(*_*)

私もテレビの影響がどれほどあるのか気になります!
答えになってなくてすみません(>人<;)

  • の の

    の の

    2人きりで無音だとこっちが参りそうですよね(´Д`)テレビあんまり良くないって書いてあるから不安になりますよねー
    夜は消すようにしてるんですけど

    • 3月19日
deleted user

昼間は多少騒がしくても大丈夫ですよ(*^^*)
夜寝るときは静かにして暗くしてあげるとメリハリもつきます!
小さい頃から騒音になれていると、お出かけしたとき楽です!
うちの子は掃除機かけてても寝てます(笑)

  • の の

    の の

    小さい時に神経質になりすぎると音とか敏感になっちゃいそうですもんね!掃除機もバンバンかけるのうにします笑

    • 3月19日
こっち♡

あたしも多少うるさくても寝てるくらい、神経質になって欲しくないので気をせずテレビ付けてますッッ٩( ᐛ )★
逆に、テレビが悪影響っていう事を始めて知りましたッッ…💦

  • の の

    の の

    テレビが悪影響ってサイトによく書いてあって>_<音に敏感になりすぎるのも嫌なのでテレビもつけておきたいと思います(^^)

    • 3月19日
ゆりたん

小型犬が2匹いるのですが
どんなにでかい声で吠えていても
気にせず寝てくれています( ^ω^ )
なので普通にテレビつけてても
大丈夫だと思いますよ👶🏼💕

  • の の

    の の

    わんちゃんが鳴いても大丈夫なんですね☆テレビの音にも少し慣れてほしいのでつけておきます(^^)

    • 3月19日