
コメント

u.m
姑が原因で別居辛いですね(´;ω;`)

あおい
それは辛いですよね😞💦お姑さんとの関係って難しいですもんね。差し支えなければお姑さんと何かあったんですか?
-
kawori
解答ありがとうございます
私は頑張ってるのに
その頑張りが足りないとか
頑張ってないとか
思うみたいで
私は何やるにもマイペースで
姑からしたらイライラするみたいで
それに、旦那のお父様が早くになくなってるので
ベッタリで
私が入る隙がないって言いますか
結婚して6年立ちましたが
それでも、夫婦って感じがしなくって
姑が『息子のことを考えて少し離れていろいろ考えてきてくれない』って言われて- 6月19日
-
あおい
すいません🙏また間違えて下にコメントしてしまいました。
- 6月19日

あおい
別居してどのくらいですか?私は今主人のお母さんとは別に暮らしてるのであまり干渉もされないしマイペースでやってる方なのでどう思われてるか分かりませんが役に立たない何も出来ない嫁だと思われてるんだろうなと思います😫💦息子の嫁には相応しくないもう少ししっかりした人を嫁にしたいと!確かに家族だけの思い出とかはなされると話に入っていけない時あります。それはきつい一言ですね~(*´-`)
-
kawori
まだ、1ヶ月もなってないですよ
私も役立たない嫁って思われてるし
息子の助けにもなってないって思われてますよ
それに、旦那の弟のお嫁さんと比べられるし
良くいうんですよ
向こうの嫁はよく出来るから- 6月19日
-
あおい
そうなんですね。比べられるのは一番嫌ですね😞💦私も比べられてそう。弟のお嫁さんは外国人なので少し甘くなってるのはあるかもですね!少しでも助けになれてればなと思います‼️
- 6月19日
-
kawori
なんか。外国人とかいいですよね
旦那の弟の嫁は
私の助けに慣れればって言ってるけど
結局は
姑の味方ですよ
なんていうか
異常な家族愛?
まぁー親を大切にすることは
いいですが
本当に異常なんです- 6月20日
-
あおい
確かに!そういう家族愛すごい人居ますね😊うちの主人も家族大事にする人で。助けって言っても結局何も出来ないのが現状ですよね😞💦外国人って結局わからないのが多いから多目にみられるというか。親は大事なんですけどね!
- 6月20日
-
kawori
でも、旦那の優しさなのかもしれません
同居に疲れてるんじゃないかって
それで、実家へ帰らせたのかも
そのついでに
今後、どうしたいか
お互いに考えるのもいいのかもって思ったのかもしれません
そうじゃなきゃ
旦那は止めたかもしれません- 6月20日
-
あおい
旦那さんとこれから言い合う必要がありますね。旦那さんの意思が重要になってきますね!お姑さんの言いなりになってるのかもしれませんよ。お二人夫婦の今後の問題にも関わってくると思うので話し合ってください。
- 6月20日

ひとみ
旦那さんがもっとしっかりして欲しいですよね!旦那さんと話し合いされました?
姑の言いなりで別居なのか、旦那さんにも別居の意志やカオリさんへの不満があるのか、それによって今後の対応が変わると思います。
カオリさんが今後、どうしたいかという意志をしっかり持って、旦那さんといっぱい話し合うべきだと思います。
別居って、相当だと思います。、

ぴかり
出て行けって言われたんですか?旦那さんもフォローしてくれず?
旦那さん、愛情が薄い感じしますね。。
失礼ですが、ご年齢が40歳であってますか?40歳超えると妊活も大変です。
お子さんをご希望されてるなら、別居してる場合じゃないですよね。
旦那さんと話し合って、協力を仰いで下さい。
kawori
解答ありがとうございます
本当にツラい😢
別に旦那と喧嘩したわけじゃないので
余計にツラい
u.m
別居をしたことがないので
あまり分かりかねますが
きっと旦那さんも辛いと思います😂