
健診で赤ちゃんが大きめで、体重増加に心配がある。甘いものの摂取制限について悩んでいる。同じ状況の方の経験を知りたい。
34w3d 待ちに待った健診日👶🏻❤️
エコー中に動く動く!先生が動くところをじっくり見せてくださったのでもう本当に可愛くて可愛くて可愛くて…😭😭😭💓
しかし、2週間前の健診から500gも増えて現在推定2450g🤣標準にはおさまってますが、大きめです!
頭は8.5センチだったのですが、お腹周りが大きめベビーです笑
このまま増えると予定日には4000g近く!?😰
体重気にしてご飯調整してるのですが、甘いものは制限していません🙅♀️お菓子食べたりアイス食べたり…それがいけないのでしょうか!?😭
大きめと言われてたみなさんは、予定日超過しましたか!?早めに産まれてきましたか!?
- ままり(1歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

だん
次男がお腹周り大きめで推定も大きめでした!34wのときは2450で同じくらいでした!
実際、予定日より2日遅れて4084グラムの巨大児でした!元気な赤ちゃんでしたが、泣き声もサイズもほかの新生児とは全然違うサイズでした!
自然分娩でしたが、ホントに大変だったので第三子妊娠中ですが、巨大児にならないように気をつけています(^◇^;)

🐱
わたしもずーっと大きめ大きめ言われて焦ってましたが36週くらいからあまり増えなくなって実際産まれてきた子は3500gでした👶💓
ちなみに予定日に産まれましたよ❤️
-
ままり
標準内でも大きめって言われると内心焦りまくりです😭🙏
36週までお菓子控えたり果物控えてみようと思います!笑
わたしもそれくらいの大きさで出産したいです😽♡- 6月19日

みいも
36週から尿糖でたり血圧あがったり尿蛋白でてきたり色々でてきます。
大きめと言われていて、39週で3100gありました。頭の大きさはもうギリギリの9.5センチ。血圧も上がってきたし頭も大きいのでこのままじゃ下から産めないと言われて、
大きいと本当に産むの大変でした。。
今からでもしっかり寝るときも複帯まいてくださいね、、大きくなりすぎます、、
血圧を下げる点滴、3回の吸引、会陰切開で産まれました!赤ちゃんと一緒に頑張ったので産まれてきたときの可愛さもひとしおでした😊💖
バルーンと点滴で促進剤をうつことになって2日前から計画入院してました😊
39週3日で3310gで産まれました!
-
ままり
36週になってからでも一気に色々な症状が現れるんですね😰😰
今は何もなくとも今後要注意、というか産まれるまで気が抜けませんね😭
寝るときの腹帯も、べびたんの大きさに関係したりするんですね!参考になります🤰💓
お菓子や果物控えたり腹帯つけたり2週間後まで気をつけて様子みたいと思います!!- 6月19日
ままり
それはビックベビー👶🏻ですね!!!
それでも早めに産もうとかならず自然分娩だったんですね🤔⭐️
ちなみに巨大児にならないようどういったことに気をつけてますか?😭
だん
毎日スクワットやり過ぎたり、散歩たくさんしたりしましたが、なかなか陣痛にならなかったです。いろいろ検査しましたが、健康的なただの巨大児ということでした!私の体重も8キロプラスくらいだったし、特に食べ物の偏りもなかったのですが、やはり子宮が広いからデカくなったようです!
なので、今は安定期に入ってからずっとサラシを巻いています!子宮が広くてデカくなるなら、胎児に問題ない程度に子宮の成長を妨げる作戦です!