
コメント

き
3時間寝てるのであれば足りてるのではないでしょうか?
寝てたら、足の裏をコショコショしたりして、無理やり起こしてミルク飲ませてみるのもいいですよ。病院ではよくやります☺️
ミルクを飲ませて吐き戻しが多かったりするなら、一度母乳だけで育ててあげて検診の時に相談してみてください。
それか、先にミルクをあげて後から母乳足してあげてください。その場合、おっぱい張って痛いかと思いますが💦

退会ユーザー
私も同じ感じです💦
いつも母乳(たまに片乳だけ)飲んですぐ寝ます(笑)なのでミルクはあげてません💦
体重が心配なので、時々母乳は抜かしてミルクをガッツリあげたり、先にミルクをあげてから母乳をあげたりしてます!
3時間しっかり寝てるのであれば、足りてるのかなーと思います!✨
-
あ
ありがとうございます。同じ方がいて安心しました😢体重心配ですよね💦母乳ばかりだったので、たまにミルクをガッツリあげる方法も試してみたいと思います!
来週検診なので、足りてたら嬉しいです😢- 6月19日
-
退会ユーザー
母乳はかなり力使うから疲れちゃうんでしょうが...でも欲しかったらそのあと起きてまた泣くと思うので大丈夫かな?と私は思ってます( >_< )!
体重心配ですよね...はやく1ヶ月検診が終われば少しは肩の荷もおりるんですがね、、💦
うちも来週検診なんですよー!
お互い体重増えてると良いですね😭✨- 6月19日
-
あ
不安になりますよね😢その後泣かないので足りてると信じたいです!
検診一緒ですね😊✨検診はドキドキですけど、本当にお互い体重が増えてたらいいですね😢!- 6月19日
あ
ありがとうございます。一度ミルクを10ml程度飲めた時吐き戻しがありました💦足りてるかもしれないですね!検診の時相談してみます😣
足の裏をコショコショやってみます😊ミルクからあげる方法も知らなかったのでやってみます!
き
赤ちゃんそれぞれなので、その子に合った方法を見つけれるといいですね☺️✨
あ
本当にありがとうございます😢始めてのことばかりであたふたですが、いろいろ試してみたいと思います😣