![リアママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
身体や環境面で二人目を悩んでいます。切迫早産の経験や貯金、家族の距離など考えると無謀か悩んでいます。周りの話で二人目の欲求が高まります。先輩方のアドバイスを頂きたいです。
二人目を悩んでいます。
旦那47歳。
わたし33歳。
娘1歳半。
二人目を悩んでる一番は、、、
私の身体です。
お恥ずかし話只今、158センチの74キロ。
この体系で妊娠すると妊娠中毒症になるのではないか?っと悩んでます。
そして、娘を妊娠中は切迫早産で入院手前でした。
二人目も切迫早産になったらどうしょう?
上の子が子供がいるから絶対安静とか無理だし…
主人の両親も私の両親も遠くてなかなか来れる距離ではない。
産むとしたら里帰りはしますが。。。
そして次は主人の年齢です。
そしてそして貯金は数十万。
この環境で二人目を妊活するのは無謀なのかな。
家族3人でいくか、、、
悩みます。
周りの友達は二人目、三人目のおめでたい話を聞くと私も二人目欲しいっと拍車がかかちゃいます😣
先輩方からのアドバイスや意見を頂けれたら嬉しいです😊
- リアママ
コメント
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
切迫は無かったですが、体系はリアママさんよりもう少し身長も体重も大きかったですが2人目妊娠して出産しました🙂
貯金に関してもそんな感じでしたが、取り敢えず産んだら働く事を前提に2人目作りました(><)
貯金は2人産んだら子供は終わりにして、本腰入れて働いて貯めていこうと思ってます。
はたから見たら無謀なのかもしれませんが、一人っ子の選択肢は無かったのでどうにかなる!どうにかする!精神です😂😂
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
リアママさんの体型のことは一先ず置いておいて、ご主人の年齢が引っかかるかなーと思いました
現在の貯金額より、今後の収入額にもよるのかなと思います
ご主人がその年齢でも今後ガンガン稼げる、リアママさんがフルタイム勤務などでガンガン稼げるのであれば良いかも…
でもそうでないなら、結構きついと思います
-
リアママ
ジョージさんありがとうございます🙇♀️🙏
主人の年齢は周りの人からも言われてます…😓
収入のピークはもう過ぎてる歳です。定年もありますしね💭
金銭的な余裕は心の余裕に繋がると思うので大事だと思ってます⭕️
アドバイスありがとうございます😊
参考にして考えます🙇♀️🙏- 6月18日
![ミナミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミナミ
お金は無きゃ無いで無いなりの生活をしたら良いかと思います。
ご夫婦に浪費ぐせとか無ければ新たに貯金も始めれると思います。
リアママさんくらいの体格で妊娠出産された知り合いも居ますし、私自身結婚当初159センチ70キロ位でしたが53キロまでダイエットしてから妊娠しました。お子さんがいる中のダイエット大変かとは思いますが5キロ程頑張れたら少し心に余裕が出来るかもしれないですね!
-
リアママ
みなみさんありがとうございます🙇♀️🙏
浪費癖はないですかね🤔…多分(笑)
財布の紐は私が握っているのでこれから貯めれるとは思うのですが、、、
はい!
ダイエットして子作りするこにしました🙆♀️💛娘を妊娠した69キロまでもどします!あとは自然に任せて赤ちゃんが出来たらっと思っております👶💕- 6月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那44歳
私35歳で体型も似たような感じです。いま2人目妊活中ですよ😊
もともと私の実家に住んでいたのですが義理の姉に追い出されたので貯めていた貯金などほとんどなくなりましたがもし2人目が出来て働けるようになったら頑張って働きます。
お金に余裕がある方がいいのは分かってますが無いなりに楽しく生活していけばいいと思ってます。
-
リアママ
いちごママさんありがとうございます🙇♀️🙏同じですね😊💕
いちごママさんも妊活中なんですね💛
私は少しダイエットをしてから避妊をやめて妊活しようと思います🙈💕
お金は私も頑張って働こうと思います!働いていたらお金は貯めていけることができますもんね😁❗️- 6月19日
![nmoon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nmoon
私もリアママさんと2人目産むまでまったく同じ体系でした!
でも問題なく出産できましたよ。
糖尿検査にも引っかかりませんでした。
今の体重は問題大アリですが。。
プラス8kg。。。
頑張って減量します。。
そして金銭面も、去年の10月に出産したのですが、その年の5月に旦那が仕事を辞めて、フリーになりました。。
もうすぐ産休入る直前で、生活費が足りず貯金0になりました。。
おかげで9月末出産2週間前まで働いてましたよー。
出産した後も、お金は安定せずいろいろ払えなかったけど、、
4月に私が職場復帰したら、今まで溜まってた分、大分返せてます。
旦那の年金があと3ヶ月分滞納してますが。。
ゆっくり払っていこうと思ってます(笑)
旦那の仕事もコンスタントにもらえるようになり、ここ2ヶ月くらいでようやく軌道に乗ってきて、ちゃんと生活できるようになりました。
お金なくて色々喧嘩もしましたが、
なんだかんだ生きてます(笑)
-
nmoon
ちなみに、
旦那42歳、私38歳です!- 6月19日
-
リアママ
nmoonさんありがとうございます🙇♀️🙏すごいです!!仕事と家事と育児👏働いたらやっぱりお金も入ってるしどうにかなりますよね😁‼️
フルでの仕事復帰はまだ出来ませんがパートで働きながら妊活を並行してしようかなっと勇気を頂きました💛
少し減量してから妊活開始です🎵- 6月19日
リアママ
まこさん、ありがとうございます🙇♀️🙏
二人目出産おめでとうございます👶💕
そうですよね〜🤔🤣
どうにかする!どうにかなるもんですよね🙈❤️
私も、もし二人目産んだら仕事復帰はしようと思ってます!!
妊娠中毒症にはならなかったですか??
まこ
ありがとうございます😁
将来どれくらいお金がかかるか考えたら不安になる事もありますけどね😂
これで次々産むのは無謀だと思いますが、子供2人ならどうにかなるかなって頑張ります(笑)
中毒症など特に無かったです。
胎児が大きめで妊娠糖尿病も疑われましたが、検査したら問題無かったです🙂
リアママ
体重が重いから妊娠中毒症になるっと私は思ってました。なので1人目のときは気をつけていましたが私もなりませんでした。
でも、周りの親族には太いから二人目なんて危険よっと喝を入れられたり🤷♀️
ありがとうございます!少し痩せてから妊活しようと思います!5キロ落とすの大変だと思いますが頑張ります😁👏