![pipi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Hachan♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hachan♡
石塚はいいって評判ですよ!
![🍙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍙
菅間で2人目を出産して昨日退院したばかりです🌸
先生も助産師さんも雰囲気が良くて優しいですよ🍀
検診も待ち時間少なく券だけで足ります✨
入院中の産後食も豪華で毎食美味しすぎました💓
検診中なども写真を撮影してくれて
それをアルバムにしてくれたり
何から何まで最高でした👶🏻💓
-
pipi
出産・退院おめでとうございます💕
待ち時間も少なくて安いのは最高ですね✨
健診中の写真を撮ってくれるんですか!?
すごいですね!- 6月19日
-
🍙
ありがとうございます💓
上の子もいるので待ち時間短いのは本当に助かりました✨
アルバム作ってくれるってすごいですよね🌸
毎回エコーのDVDもくれましたよ👶✨- 6月19日
-
pipi
そうなんですよ!!
上の子連れて健診行っても大丈夫ですか??
エコーのDVDもくれるのいいですね😍
ただ、うちから30分以上かかるのが悩みます😭💦- 6月20日
-
🍙
毎回上の子も一緒に行ってましたよ🤭❤
子連れの方結構いました!
DVD嬉しいですよね✨
たしかにそれは悩みますね😔
上の子が短時間で産まれたなら怖いですもんね😭- 6月20日
-
pipi
うちも上の子連れてなので、子連れで大丈夫なのは嬉しいです😊
菅間行きたい気持ちが大きくなりました〜!!
あとは距離問題だけです💦
旦那は近いところがいいと言っていて…- 6月20日
![もる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もる
石塚さん2月末で分娩業務は終了して外来の診療のみになりましたよ!お金の事考えると菅間が1番安いかなー?と思います。
-
pipi
そうなんですね〜!
菅間安いんですか✨
新しい?とかで気になっています!- 6月18日
-
もる
2人目菅間で出産しました!私が行ってた時は妊婦健診は助成券で足りましたよ(薬もらう時は200円かかりました)
新しいから病棟は綺麗です✨- 6月18日
-
pipi
助成券で足りるの理想です✨
ちなみに、駐車場ってお金かかりますか??- 6月19日
-
もる
助かりますよねー!20分までは無料ですけどそれ以降4時間毎に100円かかります🤔- 6月19日
-
pipi
やっぱり駐車場はかかるんですね〜💦
安いですけど!- 6月19日
![さすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さすけ
石塚は分娩終わってしまいました💧それに一人目石塚でしたが先生はいいけどスタッフ微妙だし妊婦検診高かったです💧
二人目は国際でした!
多分安さなら菅間ですかね😎でも大きい差はないと思いますよ☺️
-
pipi
スタッフ微妙はちょっと嫌ですね💦
やっぱり健診高いんですね😭
菅間安いのは知りませんでした!!- 6月18日
-
さすけ
補助券で足りた事なんてなかったです(笑)基本3~5千円は最低でも持っていかないとって感じでした😅なので国際通って補助券で足りるのが多くてビックリでした😅
日赤は数年前に予約金が少し高くなった事は聞きました😎
菅間が新設なので綺麗だし良さげですよ☺️- 6月19日
-
pipi
足りたことないってすごいですね💦
病院によってだいぶ違うんですね…
産むのは里帰りするので、健診だけなんですけど、悩みますね😅- 6月19日
-
さすけ
菅間も最近は患者さん増えてきたらしく、石塚行ってた人は国際に流れてると聞きました☺️国際は待ち時間長くて(笑)
多分日赤よりかは菅間の方が待ち時間は短いと思いますよ☺️- 6月19日
-
pipi
国際は待ち時間長いですよね💦
だから嫌で…
菅間待ち時間短そうでいいのですが、うちから1番距離が遠くて悩みます😂- 6月20日
-
さすけ
それなら日赤でもいいと思いますよ🤗日赤もそんなに待つイメージないですし!検診だけですもんね😊
国際長いですよね😭私はバースで出産したので助産師の診察の時は待つことなかったんですがドクターだと待つわ待つわ・・・大学病院ですししょうがないんですけどね😂- 6月22日
-
pipi
私もバース希望だったんですけど、体格的にダメで😭
健診だけバースでやってましたが、バースの時は良かったですー😂
健診だけなので、待ち時間と費用重視です✨- 6月23日
![🍙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍙
何分かかりますか🚗?
近いところのが安心だけど自分が気に入ったところで産みたいですよね👶🍀
距離は遠くても待ち時間少ないならいいかなとも思いますけど…悩みどころですね🤦🏻♀️
-
pipi
35分です!!
時間帯によってはもっとかかってしまうかもです💦
確かに、待ち時間短い方が私はありがたいのですが…
旦那を説得ですかね笑- 6月20日
![🍙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍙
そうなんですね!
行けなくもない感じですね🙌🏻
上の子も一緒に行くなら尚更待ち時間短くないとつらいですよね😭
旦那さん納得してくれますように👦🏻❤
-
pipi
たくさん情報ありがとうございます!!
🌷.*さんも2児ママ頑張ってください😍✨- 6月20日
-
🍙
ありがとうございます☺️❤!
お互いがんばりましょうっ⸜( ´ ꒳ ` )⸝💓- 6月20日
pipi
そうなんですね!!
石塚さんで産んだ友達が、健診で毎回お金がかかったと聞いて、それがちょっと…と思いますヽ(´□`。)ノ・゚