※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u
子育て・グッズ

今月から保育園に通いだして2週間の慣らし保育があり昨日からやっと通常…

今月から保育園に通いだして
2週間の慣らし保育があり
昨日からやっと通常保育になったのですが
下の子はやっぱりまだ慣れないのか慣らし保育中
向かう前、バイバイするまでグズグズ泣きてわたしに
ひっついていましたが慣らしが終わる頃行く前はグズグスしてますが部屋に入れば自分から先生のところにいき
遊び出します。

逆に上の子は最初の慣らし保育のときは
すごく楽しそうに保育園に向かい部屋に入っても泣かず
バイバイも笑顔でバイバーイってしてましたが
慣らし保育終わる頃にほんとに逆になってしまい
行く前からバイバイまでグズグズ泣いてずっとわたしにひっつきバイバイのときはもうギャン泣きです🤦🏻‍♀️

しかも、先週の金曜の保育園帰りから
2人とも本格的に風邪をひいてしまい、
土日は下の子は普段夜泣きしませんが苦しいのか夜泣き少しして上の子はもともといまだに夜泣きがありましたが
ここ、土日月夜泣きがほんっとにえぐいです。
イヤイヤ期に突入したのか20.30分はなにしてもずっと暴れて泣いて叩いてきたり蹴ってきたりひたすらいや!いや!こわい!って言っていたり明るい部屋に連れて行ってもほぼダメです😭

風邪引いてるプラス保育園もストレスなのでしょうか😭
でも、保育園に行きわたしとバイバイした後は
時々ママ〜と泣くみたいですが機嫌よく遊び楽しそうにしてご飯もたくさん食べお昼寝もちゃんとするみたいです😭

後はわたしがもう時期赤ちゃん産まれることもあるので
それもでしょうか😂
さすがに妊娠後期に入りわたしも疲れてしまい
夜寝かせるのが怖いくらいです😭
そこまで泣かれてしまうと保育園に行かせてごめんねとすら思ってしまいますしさすがにわたしも疲れ切ってしまっています😭

風邪が治り時間が経てば夜泣きも減るでしょうか😂
朝送り出す時にグズグズされてるのはまだ頑張れますが
夜泣きがほんっとうにひどいです😭

コメント