※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n.sa
妊活

基礎体温を測る際、早く目覚めた場合、そのまま測るか、再度アラームまで眠るか悩んでいます。正確な測定をしたいので、どちらが良いか教えてください。

いつもお世話になってます♡
基礎体温の測り方について質問があります!

私は毎朝アラームをセットして同じ時間に体温を測るようにしてるんですけど、
最近アラームの1~2時間くらい前に勝手に目覚めてしまうんです(´・_・`)

いつもそのまま起き上がらずにアラームの時間まで目を閉じて浅く眠って、時間がきたら測るんですけど、この場合って数時間ずれても目覚めたてを測った方がいいですか?
それとも一度目覚めてもいつもと同じ時間の方がいいですか?

ずっと眠れるのが1番なんですが…
なるべく正確に測りたいです(´°_°`)

知ってる方や、自分はこうしてるなどあれば教えてください♪

コメント

♡しゃん♡

体を動かしていなければオッケーと聞いた事があり、私も目が覚めても(4時間連続して寝転がっていたなら)測るようにしています!
寝返りなどはしても良いけど、体を起こさない事が良いようです(o^^o)

  • n.sa

    n.sa

    そうなんですか!!
    あー、よかったです♡
    これで安心して目覚められます(●´ω`●)
    ありがとうございます♪

    • 3月18日