
コメント

ママリ
完全に倍ではないですよ!
細かい計算は分かりませんが💦

みきママ
固定資産税は土地+建物で、そのうちの建物分だけ半額なので、3年後は建物の額だけ倍になります!
支払いの紙見ると、それぞれ分かれてるので建物の部分だけ2倍にすれば良いのかなと思います🙆♀️

さとぽよ。
半額でもないし、倍でもないです。
10万弱から15万弱になりました。

♡
我が家は4年目から4万くらい上がりました😭💦

ごりんご
固定資産税という括りの中に、固定資産税1.4%と都市計画税0.3%の2種類あって、固定資産税のほうが半分になってるんです。しかも面積要件があって、120㎡までのぶんが半額です。なので、軽減が切れたら完全に倍になることはどんな家であってもないです。単純に倍になるよりは絶対に安いです👍
で、そのあとは3年に1回のタイミングで少し減るか変わらないかのどっちかで、新築から25~30年くらいたつとそのあとはもう下がりません。
初めてのママリ🔰
減っていきますか?
ママリ
うちは買って5年ですが、3年経過して軽減が終わってからは、減ってないです。
初めてのママリ🔰
そうなんですね。倍よりは安いですか?