![みかんゼリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![咲華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲華
以前コンビニでバイトしていましたが、こういうのは買わされたことなかったです😊オーナーがまだ不在で、社員が経営?していたときに、おでんの日、パンの日で強制的に買わされたことありましたが😣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも3歳10ヶ月の息子がいます!
土日休みもらって働いてます😌
お中元やらは今は特に言われなくなりました。基本的にスタッフに購入を強制するのはダメですもんね。確か2,3年前にセブンで問題視されてからそのあたりはタブーになった店舗が多いと思います。
クリスマスケーキはたまに買ってます😁
-
みかんゼリー
回答ありがとうございます😊✨
そうなんですね🤩💕
なんか嬉しい気持ちになっちゃいました(*´ω`*)
そうなんですね✨
今は強制的じゃない店舗が増えてきたんですね꒰*´∀`*꒱
安心しました💦
土日もお休み頂けるなら、コンビニの面接受けてみようと思います( ´͈ ᵕ `͈ )
教えていただいてありがとうございます💕- 6月17日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
土日祝休みにしてもらってます💓
急な休みも、迷惑かけますが嫌な顔はされずに、休ませて貰ってます。今日(正確には昨日)も子供の熱で休み貰いました😅
そういうのも全く買わされませんし、お客様へのノルマもないです。
マイナス出してしまっても自腹で払う事もありません。金額が多いと反省文提出ですが😓
学生の時の店舗は、お中元などの強制購入は無かったですが、マイナスはその時入ってたメンバーで割り勘して自腹でした💦
-
みかんゼリー
回答ありがとうございます( ´͈ ᵕ `͈ )
遅くなってすみません💦
土日祝休みなんですね🤩
私も主人の仕事が休みが不定期な為、土日祝休みは絶対条件で😭
ノルマとかも無いんですね😳✨
安心しました😩✨
私がバイトしていた頃は、1人3つはノルマだったので😭
割り勘って辛いですね💦
今はもうないなら良かったです( ´͈ ᵕ `͈ )
教えていただいてありがとうございます🙇♀️- 6月18日
みかんゼリー
回答ありがとうございます✨
私も学生の時にコンビニでバイトしていたんですが、その時は絶対買うみたいな流れでしたし、親戚や友達にも売ってきて!と言われていたので、まだそんな感じなのかなと思いまして😥
お店によって違うんですかね🤔
教えていただいてありがとうございます(*˘︶˘*)