
寝ている時と授乳中に鼻詰まりの音がして、咳も出る。耳鼻科に行く予定。心配です。
最近寝てる時と授乳中に鼻詰まりの音がするようになりました。毎日吸引してますが鼻水は出てきませんが寝てる時ズビズビ言って時々むせて吐きそうな咳をします。これは鼻水が奥で詰まってるんでしょうか?
明日耳鼻科いく予定ですが、夜心配です。。
- ちりこ(1歳10ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
ちょうど我が子も今同じ状態です!
苦しそうで親としては心配ですよね😭
我が子は今日、耳鼻科に行ってきましたがやっぱ鼻詰まりの風邪でした💦
ちりこさんのお子さんも早く良くなりますように!!

あん
うちも同じような状況で小児科受診したら風邪と言われ風邪薬もらいましたが全く良くならず
耳鼻科に行くとアレルギー性鼻炎の可能性あるいと言われ薬もらい1週間くらい服薬と、自宅で鼻水吸ってあげてました!(*゚v゚*)病院行く前は、鼻水吸うにも全然取れませんでしたが
薬飲んでからはよく取れるようになり
呼吸も楽そうになりました🙆♀️!
あと、鼻水出しやすくするために
ホットタオルで鼻の上に置いてから鼻水吸ってあげると柔らかくなって吸引しやすいようです!
-
ちりこ
そうなんですね!
今日耳鼻科いって同じく薬貰いました!ホットタオルいいですね🙌
私も今日から早速試してみます😌
ありがとうございますm(_ _)m- 6月18日
ちりこ
そうだったんですか😣
うちの子も同じかもしれないですね💦
早く病院行きたいです💦
アイコさんのお子さんも早く良くなりますように😣