
年長の娘がすぐに泣いてイライラしています。理由は不明ですが、旦那と息子との親子時間でも泣いてしまい、困っています。
年長の娘がすぐに泣くのでイライラしてしまいます
暇だと泣き、お腹空いたと泣き、暑い、寒いでも泣き…
思い通りにならないと泣き
年長ってこんなになくもんなんでしょうか?
日曜日に旦那と年長の娘と息子と親子広場に行ったときも
娘が平均台みたいなので遊んでるとき
旦那がワニさん来てるよ〜
早く行かないと〜っと言っただけで泣いてしまいました
2年前に前の奥さんが出ていったばかりで仕方ないのかもしれませんがすぐすぐ泣かれると困りますし息子の世話もあるのでイライラしてしまいます
- 春風(6歳, 11歳, 14歳)
コメント

まーま
恐らく前奥さんが出ていってしまったのがストレスなのかもしれませんね。。

退会ユーザー
そんなに泣かないと思います…。
息子も娘も、言葉で自分の気持ちを伝えられるようになった頃から(少なくとも年少くらいから)は、そういった泣き方はしなかったと思います。
今娘は年中ですが、まず泣くことがそんなにないです。
実のきょうだいでも上の子の赤ちゃん返りはよくあることですし、息子さんが生まれたことなどで、心の中でいろいろな気持ちがうまれているのかもしれませんね。それを泣くことでしか発散できないのかも…。
大変な環境だとは思いますが、それを覚悟しての結婚、息子さんの誕生でしょうから、支援センターや市の保健士さんがいるところなど、直接顔を合わせて相談できる場に行くといいかもしれないですね。
-
春風
私と一緒に住む前はもっとひどかったらしくて…
私もいい思い出を作ろと頑張ってるんですが変わらないのでだんだん辛くなってきて…- 6月17日
-
退会ユーザー
辛いですよね…。
身近に相談できるとこはちゃんとありますか?
旦那さんは、春風さんが今どんな風に頑張ってるか、どんなことを悩んでいるか、ちゃんとわかってくれてますか?- 6月17日
-
春風
わかってくれてるとは思ってます
私がもうしんどすぎて最近喧嘩ばかりなので…- 6月17日
-
退会ユーザー
難しいですね。
息子さんだけつれて自分の実家に帰ることもできないでしょうし、どうやっても娘さんたちとは一緒にいなきゃいけないですもんね。一緒にいながら、なんとかしていかなきゃいけないんですもんね…。
旦那さん、本当にわかってくれてますかね…?
旦那さんが、ほかのお父さん以上にしっかりしてくれなきゃ家族が仲良くやっていくのはなかなか難しい環境なのに、本当に今の春風さんの苦しい状況をわかってくれてますか?
大変なのがよくわかるのに、たいしたアドバイスも助けもできず、なんだか申し訳ないです。ごめんなさい。- 6月17日
-
春風
わかってても仕事が遅かったり息子もママっ子なのでやれることが限られてるので仕方ないです😓
休みの日には家事も手伝ってくれてますし- 6月17日
-
退会ユーザー
身近なとこで相談はされてますか?
はじめにも書きましたが、市や支援センター、または娘さんの通う幼稚園(保育園)の先生など。
家庭の事情も複雑ですし、娘さんをよく知る方と話ができるのがいいと思います。また、こういう場では気軽に相談できる反面、多少の情報は得られても、なかなか納得できるまでの相談にのるのは難しい部分もあると思います。
本当に大変だと思いますので、一度身近な場所で、ちゃんと顔を合わせて相談できる場にいくのがいいと思います。他人では力になれることは限られます。私もなんとかしたくても、こうした返信をすることしかできません。
娘さんのためにも、専門的な知識があり、きちんと寄り添ってくれる方に相談してみてはどうでしょうか?- 6月17日
春風
それも分かるんですが息子より泣くので…
しんどくなってきてます
まーま
ママが突然いなくなってしまったのと
新しいママがやってきたこと
小さな子供からしたらかなりストレスなのと不安なのとあるとおもいます。
大変かもしれませんが沢山寄り添ってあげて、できるだけ上の子達(特に真ん中の子)との時間を作ってあげたりもいいかもしれません。
旦那さんやご両親や預けられる所に
赤ちゃんを預けて上の子が学校から帰宅する前に真ん中の子と2人でお出かけしてみるのもいいかもしれません。
プロフ見ましたがまだお若いのですね。
血の繋がりがある子供ですらイライラしたりするのに
他人の子供を引き取り自分の子供として育てるのはとても素晴らしいと思います。
その決断に尊敬します。
育児頑張ってください。
きっと上の子達の中ではわだかまりがあるのかもしれません。
長文失礼します。
春風
ありがとうございます
息子が生まれる前にひとりひとりに時間を取り(2人とも保育園小学校行ってるので)
今も一緒に公園行って遊んだり時間を取ってるんですが足りないのかもしれません😓
私も不整脈がありあまり体も丈夫とは言えないので我慢させてるとこもありますし
息子もママっ子なので😭