※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんず
子育て・グッズ

赤ちゃんの防災グッズについて教えてください。必要なものと便利なアイテムを知りたいです。

防災グッズについてです!

今日地震があり、赤ちゃんの防災グッズについて考えていました。
なにをどれくらい用意しておけばいいのでしょう?
また、これがあると便利というものがあれば
教えて頂けれは嬉しいです🙇🏻‍♀️

コメント

koko

私も一応防災グッズを用意しなきゃと思い最近使い捨て哺乳瓶と液体ミルクを買いました!まだ使ってみてないですが1度使ってみて飲んでくれそうならストックしようと思います!

  • ぽんず

    ぽんず

    やはり液体ミルク便利そうですよね!
    ストックするとしたら、何個くらい用意しますか?

    • 6月17日
  • koko

    koko

    一箱買っておきます!どのくらいストックするか悩みますよね、、でももし震災とかで使わず余っても普段出かける時とかに使えるのね多い方がいいですよね😊

    • 6月17日
  • ぽんず

    ぽんず

    なるほどです!ありがとうございました🙇🏻‍♀️❤︎

    • 6月17日
ことのんママ

小さい頃は母乳だったので、正直、何も考えてませんでした。
離乳食の頃から、レトルトの離乳食を1週間分。時期が変わる事に入れ替え。
オムツのストックは土間収納に防災バッグと一緒に収納。それを使う時に新しいものを購入してまた土間に収納。というようにしていました。
ローリングストック法ってやつです。
洋服の着替えは、今よりワンサイズ大きい服(長女のお下がり)を2着入れてあります。次のサイズになるころ、またワンサイズ大きいものに入れ替える予定。
交換の時期を考えなくても良いので、ズボラな私にピッタリの方法です。

  • ぽんず

    ぽんず

    なるほどです!
    参考になりました!ありがとうございます🙇🏻‍♀️❤︎

    • 6月17日