
コメント

おーたんママ☆
写真ありませんが、斜めだった後頭部がかなり良くなってきてます^ ^

らすてる
息子を吸引して産んだので産まれた時から頭が少し長かったです(´・ω・`;)
あの頃はホントに私自身気にしていて旦那もちゃんと治るよね?と心配していました。
髪の毛が少なかった分、初めの頃は目立ってましたが10ヶ月位になったらだんだん普通の形になってきて1歳になる頃には綺麗な頭の形になっていて安心しました(´・ω・`;)
今ではすっかり普通になって、頭の形を気にしてた頃が懐かしくなりました。
これといった写真はないのですがご参考になれば(;ω;)
-
おれん23
回答ありがとうございます!
私も吸引で頭が結構長かったです。しかし長いことより右向きの癖が強く、抱っこしても右向きの我が子です。
首筋の問題は大丈夫みたいなんですが、頑固でどうがんばっても右向きます。すごい力で。
うたも薄毛です。
とりあえず10ヶ月くらいまで様子見てみます。小児科の先生も特に言わないので。- 3月18日

O3
私の子ではなく姉の子なのですが、
触らずとも分かるくらいなかなかいびつな形をした頭でしたf^_^;)
ずっとこのままなのでは…と、姉もかなり心配していましたが、1歳になった今では、形がいつの間にかまともになり、姉も私も全然気にならなくなりました!
撫でてみるとやはりいびつさは少し分かってしまいますが、見た目ではわからないし、本当に最初の頃より良くなりました(*^^*)
今の時期はまだまだ頭蓋骨も成長途中でしょうし、これからどんどん硬くなっていきますから、やはりある程度は形もまともになっていくと思いますよ(*´ω`*)
-
おれん23
回答ありがとうございます!
うちの子は、右側が極端にぺちゃんこです。
形というより、将来肩こりとか苦労させてしまうのでは?ということで心苦しくおもってます。
希望を持っていまできることをやってみます!- 3月18日

*K♡MAMA*
治ると思い気にしておらず写真は撮ってないのですが抱っこ時間が長かったのにもかかわらず一時期頭がいびつになりました…
ビックリしましたが急になったので戻るだろうっと思い過ごしてたらいつの間に戻っていて今ではまん丸ですよ♪♪
-
おれん23
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
よく寝る子なので、少し抱っこの時間も増やしてみようと思います!- 3月18日
おれん23
回答ありがとうございます!
いつ頃からかわってきましたか?( ; ; )
おーたんママ☆
うーん
つかまり立ちする前には、なんとなく良くなってる⁉︎って思ってたような…
頭の形結構いびつで気にして調べてたら、3歳ぐらいまでには治るって記事を見つけて、それからは気にして触ることが無くなったのでよく覚えてません(^^;;
ごめんなさーい(>人<;)
おれん23
3歳。うちの伯母もいってました!いろんな人に聞くと希望が持てます🎶
まだ寝返りもしてないので、して欲しいなーと思いますが前より余裕を持ってみたいと思います!