※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ホクナリンテープを貼っていると保育園でお預かりNG。他の保育園でも同様の対応ですか?

ホクナリンテープを貼っていると保育園でお預かりできないと言われました。
3年間通ってきてはじめて「そういう決まりなので」と言われました。
うちの子は喘息傾向があるので、予防や少しあやしいなと思ったら貼っています。今までも貼って通園したことは何回もあるので、とまどっています。
他の保育園でもそうなのでしょうか?

コメント

まっきー

うちの子供も、たまに貼っていきますが言われたことないです。連絡帳と一言先生に言っても、わかりましたーで終わりです。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    うちもいつも連絡帳に書いて、承知しましたーって感じだったのに、??です。
    テープを貼るほど咳が酷い→預かれないという考えとのことで、お迎えの際に詳しく話を聞いてきます💦

    • 6月17日
sho

え!うちの子もホクナリンテープ貼ってます!が、言われたことないです😨貼り替えとかもないし、なんでなんですかね😰

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    テープを貼るほど咳が酷い→預かれないという考えだそうです😰
    予防でも貼るのに…
    お迎えの際に詳しく話を聞いてきます💦

    • 6月17日
みーぽん

うちの保育園は貼って行っても何も言われませんでした。最初に言われるならまだしも、3年経って今更なんででしょうね?テープなんか家で貼って貼りっぱなしで投薬してもらうわけでもないのに。うちは体が弱くて月一で熱出したりよく咳したりなので処方してもらいますが、喘息の気があるならないと辛いですよね。うちの保育園は先生に薬を飲ませてもらう場合、投薬願い用紙を提出して投薬してもらうんですが、そういった決まりなどありますか?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    投薬は一切出来ない保育園なのですが、テープに関してはプール不可以外言われたことはなかったので、??です💦
    テープを貼るほど咳が酷い→預かれないという考えと言われたのですが、予防でも貼っているし、今まで言われてなかったのによくわかりません😰…
    お迎えの際に詳しく話を聞いてきます💦

    • 6月17日
せいママ☆*:.。

今までも貼ってたんですよね??ほかの先生にきいてみては‥??

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    先週も貼っていたのですが…
    お迎えの際に他の先生も含めて、詳しく話を聞いてきます💦

    • 6月17日
みっこ

うちの保育園でもホクナリンテープNGです!
万が一はがれて床に落ちたものを赤ちゃんが食べちゃったら大変なのでって言われました。
息子も喘息傾向があり、咳が気になるときはお風呂上がりに貼って朝はがして保育園行ってます😥

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    確かに誤飲は心配ですよね💦
    テープを貼るほど咳が酷い→預かれないという考えとのことで、お迎えの際に詳しく話を聞いてみようと思います😰…

    • 6月17日
ちぃ

うちの園ではテープ貼ってる子はプールには入れないですが、預かりは全然大丈夫ですね…💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    去年まではプール不可以外言われたことがなかったので、なぜ今更??と焦ってました💦
    お迎えの際に色々話を聞いてみようと思います!

    • 6月17日
ミカりん🍊

うちの園は誤嚥の可能性があるのでテープ類は🆖です。
処方された時は自宅で風呂上がりに貼って、園で剥がしてから預かってもらってます。
今まで貼ってきたのであれば何故今になって駄目になるのか疑問ですね。
今年度からそういう方針になったのか??確認してみてはいかがでしょうか?
もし今後も駄目となったら朝剥がしたり、飲むタイプの薬で予防できないか主治医に相談してみてはいかがでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    誤飲でNGな保育園も多いのですね!
    そうなんです。先週も普通に貼っていたし、連絡帳にもテープ貼ってますと書いていたのに、??です💦
    テープを貼るほど咳が酷い→預かれないという考えと言われてしまって😰
    お迎えの際に色々聞いてみようと思います。
    以前かぶれて飲み薬に混ぜてもらったこともあるので、相談してみます!

    • 6月17日
ママリ

皆様コメントありがとうございました!
お迎え時に確認したところ、担任の先生の誤認で、問題ないとのことでした💦
もう、何だったのかと…
焦ってした質問にたくさんのコメントをいただいて、冷静になれました。
本当にありがとうございました!!