※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ子
子育て・グッズ

娘が鼻水と咳で小児科に行き、鼻水を吸ってほしいと言われました。耳鼻科で鼻をすってもらえるか、鼻水が少ないので診てもらえるか不安です。初めての経験で教えて欲しいです。

生後2ヶ月の娘が鼻水と咳が出るので
今朝小児科につれていきました

鼻水が喉に流れるので咳が
でるみたいで鼻水を吸ってあげてと
言われました

午後から耳鼻科で鼻をすってもらおうかなと
思ってますがしてもらえるのでしょうか?
それとすごく鼻水がでてるわけでは
ないのでみてもらえないでしょうか?

初めてのことなので
教えていただけると嬉しいです( ˊ• ·̭ •̥ )

コメント

V❤︎

耳鼻科へ行けばしてもらえると思いますがそこまで出てるわけではないようであれば自宅で出来る鼻吸いを買ってやってあげるのもありだと思いますよ😊

  • ママ子

    ママ子

    持ってるのですがイマイチ
    うまく吸えなくて🤷‍♀️🤷‍♀️
    耳鼻科が一番手っ取り早いかなあと

    • 6月17日
カボす

耳鼻科でも吸ってもらえると思いますが、小児科では吸引してもらえなかったのですか…??

あと、うちは頻繁に鼻水ダラダラになるのでメルシーポットを買ってます(^ ^)✨おすすめですよー!

  • ママ子

    ママ子


    小児科でもしてもらえたのですか!?
    してもらえなかったです😣

    鼻水のせいで寝つき悪そうで
    不機嫌なんですけど
    わたしはあまり上手に吸えなくて(笑)
    メルシーポットも検討します👌

    • 6月17日
  • カボす

    カボす

    そうなんですね😭💦
    私が住んでいるところの小児科はどこも鼻水吸引してくれると聞くので…
    してくれたら良かったのにですねー😅💦

    メルシーポットはホントすごく取れますよ😂🙌
    電池式のも持ってますが、それは全く役に立ってないです💦

    耳鼻科で吸引してもらって、ゆっくり寝てくれたらいいですね‼️‼️

    • 6月17日