
8ヶ月の赤ちゃんが離乳食で便秘気味。食べる量とミルクのバランスが心配。白湯や麦茶をあげてもあまり飲まず、ストローの練習も未経験。おススメの対処法はありますか?
こないだ、8ヶ月になりましたー。
離乳食は、2回食です。それで 食べる量と ミルクがあっていないのか?便秘気味です。出ても、うんちがすごくカタイので、離乳食の後や汗をかいてかいたあとに、哺乳瓶で、白湯や麦茶をあげても
あまり飲みません。まぐまぐで練習をと、
考えているのですが、何かおススメありますかー?
ちなみに今までに、一度もストローとかの
練習は、したことがありません。
教えてくださーい。
- ひよこ(6歳)
コメント

ママ
紙パックの麦茶飲ませてます‼︎
パックを押したら出てくるので、吸うのを促してあげられますよ😊

ミニみに
リッチェルのいきなりストローマグがストロー練習によかったです😊
娘は1ヶ月くらいかかりましたが、3日くらいでマスターする子もいるみたいです🙌
-
ひよこ
ストロー練習してみます。
ありがとうございます!- 6月17日
ひよこ
ありがとうございます。
さっそく試してみます。