
コメント

ぴよぴよ
意味合いや由来を考えて、次に漢字を考えました☺️
画数っていろいろで困りますよね😂
わたしは画数全く気にしませんでした!!
ただ、子供が書きやすい(画数が多すぎない)漢字にしました🙋♀️

ママリ
最初は夫が付けたい漢字から考えて
由来は後付けです😆💦
一応画数も気にして考えました!
ただうーたんさんがおっしゃるようにサイトによって結果が違うので、自己満の範囲だと思ってます(笑)
-
2kids👶👦
ですよね(><)
もう自己満ですよね😅
画数みてると、決まる気がしなくて😨- 6月17日
-
ママリ
わかりますわかります😅
よっぽど悪くなければ良しとしたり、
総格とか画数の種類の中でも何か1つだけこだわって決めたりするのもありかなーと思います☺︎- 6月17日

みっくん
悩みますよね〜😂
うちは旦那が神社?で決めてもらった大吉男なので…性別わからないんですが男の子の候補は特に悩みました😅
私は一冊たまひよの本買ったので、画数はそれを信じてます😂
由来は正直後付けです💦それよりどう呼びたいかとかで決めました!あとは名字とのバランス、男の子は画数重視、女の子は響き重視ですかね😅
-
2kids👶👦
なるほどー🤔
由来とかは特になくて、2人で付けたいなって思う名前にほぼ決まってるんですが、画数がサイトによって結果が違うので戸惑ってます😅😅- 6月17日
-
みっくん
あんまり気にしすぎて画数に振り回されたくないなとおもいながらも、気になりますよね〜😂
まあ、自分の子が大きくなってもしかしたら婿養子になるかもだし、未来のことなんてわからないので2人で納得できているならその名前でもいいと思います❤️- 6月17日
-
2kids👶👦
そうなんですよー(><)
どこかで気にしてしまって😅
ちなみに、苗字が10画で、サイトによって大凶だったり、凶だったりなので名前でどうにかしてあげないとって感じです(><)- 6月17日
-
みっくん
名字はどうにもできないですもんね〜😂
私は旧姓も現姓もイマイチなんですが…
今の名字と相性がいい画数が本当に微妙で画数で決めるとキラキラネームになる勢いなんですよね😅
名字の画数が極端なので、画数が多いか少ないかの漢字からしか選べないんです😅
ちなみに私が使ってるサイトは良運命名とたまひよです!もうそれ以外も考えると頭がパンクするので、その2つのサイトで問題なければ良しとしました👌!- 6月17日
-
2kids👶👦
たしかに、サイトを絞った方が良さそうですね😅
ほんとに決まらなそうなので(><)
私も良運命名使ってます🙆♀️- 6月17日

ばけねこ
もうすぐ赤ちゃんに会えますね😊
私は名字が大凶なのですが(笑)、男児なのでそうそう名字が変わることもないだろうと重い、画数にはこだわりました。
私自身が旧姓も今の名前も特殊格で、しかもまあまあ当たっていたので、まるっと無視は出来ませんでした💦
サイトによって結果が違うのは仕方ないと重い、複数のサイトを見ていちばんマイナス要素が少ないものにしました。(笑)
あとは誰が聞いても名前だと分かる音、必ず小学校で習う字(説明しやすいように)、私の好みでパパママ世代の少し堅めの響きを盛り込みました。
そこそこ満足いく名前になったと思います😀
-
2kids👶👦
私も結婚して、今の苗字が、サイトによって大凶だったり凶だったりです😅
苗字はもうどうしようもないので、総画数でどうにかするしかないですよねー😅- 6月17日
2kids👶👦
画数気にしなかったんですね!
女の子だと結婚したりで苗字が変わることがあるし、男の子は変わることの方が少ないからちゃんと画数見てあげた方がいいのかなと思ったりしてます😭
でも色んなサイトで画数みてると、決まる気がしなくて😅