※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
妊娠・出産

耳の奥で気持ち悪い音が鳴り続けており、耳鳴りの症状について相談しています。現在妊娠35週目で、同じ症状の方がいるか気になっています。

数日前から耳に違和感を覚えるようになりました。
トンネルの中に入った時の篭る感じです。
最近はもう左耳は常にこもっていて
左半分頭の中で『ボ〜』っと音が鳴っています。
これが耳鳴りってやつですか?
耳の奥で鳴っていて気持ち悪いです。
治りません。
同じような症状の方いませんか???
妊娠中の症状の一つでしょうか
現在35週目です。

コメント

み

私はなってないですが、妊娠中にあるみたいですよ!

あんず

私も安定期に入ってから、たまに右耳が詰まります。
鼻をつまんで唾を飲むと治りますが、1日数回起こることも…
妊娠中はホルモンの影響でなりやすい人もいるみたいです。
治らなければ先生に相談したらいいと思います。
もし、産後治らなければ私も相談しようかと思います。そのまま難聴になってもいやですしね😥

deleted user

耳管開放症というものがあるようです。
わたしも以前から仕事中や疲れが溜まるとなっていましたが、妊娠してからは休日ですら耳がつまります。
対策として、下を向くと緩和されることもあるようです!

ママリ

私もなります!!
眠い時によくなります💦
なんか気持ち悪いですよね😞💦

みい

私も毎回妊娠時になります。
とくにちょっと疲れた時になりやすいです。
耳の空気が抜けて気持ち悪いし、治すのに鼻を思いっきりすすりますが、何度もしてるとしんどいです。
耳管開放症っていうものがあるようなので、それだと思ってます。
ちなみに上2人の時は産んだあとは嘘のように症状が消えたので、今回もそうなんだと思って耐えてます。

はじめてのママリ

安定期くらいからよくなります😣
耳がボーとなりますが、気がついたらまた治ってます😅
不快ですよね。