※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Seri
お金・保険

戸建ての防犯に不安がある方への相談です。怖がりで物音に不安を感じるマンション育ちの方が、戸建てに向いているか悩んでいます。同じ経験をされた方の意見を聞きたいそうです。

戸建ての防犯について

マンション育ちで戸建てを考えている、又は購入した方

防犯面で不安はなかったですか?


私も旦那もマンション育ちで現在も賃貸マンションですが、金銭面のことを考えると戸建てを考えています。そこで一つだけ不安なのが防犯面です。

私は極度の怖がりで、何か物音がする度誰か居るんじゃないか?とマンションの今でも不安です。
やはりそういう人は戸建てに向いてないのでしょうか💧


もし同じような経験をされた方いましたら、参考にさせて下さい。

コメント

deleted user

そのパターンはマンションの方がいい気がします。
虫も出やすいし、侵入もされやすいし、戸建は怖いです。

  • Seri

    Seri

    コメントありがとうございます。
    虫も多いですよね...
    この前まで戸建てがいい!って決めていたので、ふと考えたら不安になりました。
    やはりマンションのほうが、精神的に穏やかでいられそうです。

    • 6月17日
ドレミファ♪

私は団地
旦那はマンション住まいでした(地方の大きなマンションなのでオートロックとかもない)
二人とも戸建てに憧れました
旦那は車が好きなので駐車場お金もったいないから戸建て
私は庭付きで野菜とか花とか育てたい
って夢がありました。
子供が出来て家の購入を考えたので戸建てを始めにみてましたが
今までに経験したことのない家の中の階段(狭いし急)
リビングから道路が見える恐怖(防犯)
庭には入ろうと思えば誰でも入れる…
なんか慣れないとダメでした😅
結果
自然を貴重としたデザインの防犯力抜群のマンションにしました

よく放置子が家にあがってくるとか
何か物騒な事件(拳銃持って逃走とか)あるとマンションで良かったと心から思います

  • Seri

    Seri

    コメントありがとうございます!
    今検討している家が南向き北側7.5m道路、南側庭ですが外壁と木で隠れ場所が多くなる感じで...一気に不安になってしまいました。
    2階のWICや納戸も隠れ場所になる!って考えたら急に不安になってしまって😔

    それに物騒な事件が起きた時や、子供が大きくなって留守番する時など、きっと一生不安が付き纏うならそれはストレスだなあ...と思いました‪‪💦‬

    やはり住み慣れたマンションのほうが安心しますよね...もう一度考え直してみます!

    • 6月17日
YU0123

マンション育ちで戸建を買いました!私もめちゃくちゃビビリなので今でも物音がしたりするとドキッとすることありますが、マンションでも物音しません?マンションでも主人が留守の夜はドキドキすることもあったし、戸建でも同じ感じで、大差ないですよ〜。窓には全面シャッターがついてるし、実際そんなに怖いことはないです(^^)子供たちが騒いでもあまり気にならないし、車もすぐ横に止めれて楽だし、庭でも遊べるしで戸建にして良かったと思ってますよ(^^)

はじめてのママリ🔰

マンション育ちで戸建購入を検討しています☺️
やはりマンション派でした!
一つマンションを買い、仕事の関係で戸建賃貸を住むことになりました。

物音や虫は煩わしいと感じます。
なので、そのあたりの対策がしっかりできる家にします。

初めてのママリ

賃貸戸建に住んでいます!
戸建ては泥棒に入られやすいですよね💦こちらに越してきたばかりの時期は敏感になっていました💦
夫が居ない夜とかはとても怖いのでセコムに入ろうかと思ったくらいですが(笑)
泥棒は音と光を嫌うので、人感センサー付き照明を庭、勝手口、玄関前、カーポート周辺に取り付けました。
ご近所さんは音が鳴る砂利を敷き詰めたり、お金がありそうな家は(笑)防犯カメラを付けてるお家もいます。
なるべくオープン外構にして人目につくようにしたり、死角がないようにするとか。
あと犬を飼っている家は泥棒は避けるみたいです。うちは大きめのインコを飼っているので、物音がするとギャーギャー鳴くため助かっています😅

でも去年近所のオートロックマンションでも暴漢が入って大変な騒ぎになっていたので、狙われるところは狙われるんだなと思いました💦
泥棒は下見に来るらしいので少なくとも、見た目で分かるような防犯対策しているだけでも効果あるような気はします。
あとは家の周りをこまめに掃除して綺麗にするだけでも違いますしね。
ここに越してきて一年過ぎましたが、そんな風に過ごすと戸建にも慣れましたよ😃

deleted user

私も夫も戸建て育ちですが
2人ともマンション派です◎

やっぱり防犯面が1番気になりますよね。
二階建てになってる分(平屋でもですが) なんだか隙がある気がして💦
私の実家も私が小さい頃知らぬうちに泥棒入られてパソコンやらなんやら盗まれてました。

私が万が一戸建にもう一度住むとなれば絶対にセコムやアルソックなどセキュリティ会社入れます。

りな

現在新築着工中です◡̈
私もそういった面でマンションまたは賃貸派だったのですが
私の建てた場所が大規模な新興住宅地で、全世帯SECOM加入、住宅地用の広い公園には24時間警備員が常駐していたり、道路のあちらこちらに住宅用監視カメラ、日中も夜間も警備が車で見回る、など、防犯や子育て支援に力を入れているところで、
防犯率もかなり高いのが魅力的で家を買いました😂

そういう場所じゃなければマンションか賃貸のままだったと思います(*´꒳`*)