※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
子育て・グッズ

夜泣きの対処法が知りたいです。旦那は協力してくれず、1人で大変。可愛いけど、私も寝たい。要領よく対処したいです。

夜泣きのいい対処法あれば教えてください😂
旦那は協力してくれず、1人で戦っていますっ、
可愛いから苦じゃないですが、できれば私も寝たい……というのはわがままでしょうか?🙌

コメント

you

夜眠りたいというのはわがままではなく、本能だと思います💦
物心つく前から夜は寝て朝は起きるという生活リズムできたのに、子供が産まれました!はい、夜起きるのは当たり前!なんて無理です💦
しっかり寝てくれるようになるため、
そい乳はしない。、

  • you

    you

    すみません
    途中でした💦
    そい乳はしない。
    夜間断乳する。
    泣いても1人で寝かせる。
    など、色々方法はあるみたいですが、
    私は1人で寝かせる以外色々と試しましたが、結局うちの子は時間が解決してくれるまでダメで、夜通し寝てくれ出したのは1歳半過ぎ頃からでした😅

    • 6月16日
  • ma

    ma

    そい乳で寝てるので、まずは断乳も兼ねて試してみようかと思います🙌
    泣いていて様子をみてるだけだとますます泣き出すのでとりあえず抱っこだけで頑張ります!
    やっぱり、子供とのタイミングもありますよね🙌
    夜泣きお疲れ様でした😂
    私もこれから長い目で頑張ってみます!
    コメントありがとうございました!😂😂

    • 6月16日
ママリ

可愛いから苦じゃないと思えるなんてすごいです!
私はどうしても睡魔に負けてしまい眠いとイライラしてしまうので…
全然わがままなんかじゃないしむしろ尊敬します!!週末くらいは旦那さんに少し変わってもらいましょ!

  • ma

    ma

    自分自身の睡魔との戦いもなかなか厳しい問題ですよね😂
    私は居眠りながらやってる時もあります(笑)
    週末だけでも助けてってお願いしてみようかと思います🙌
    コメントありがとうございました!
    お互い頑張りましょうね😊

    • 6月16日