
コメント

うさまる
飲ませ終わったあと横向きで寝かせてあげると吐き戻し少ないと思いますよ😌
それはミルクの量が多いとかですかね?🤔

A
うちの子もそのくらいの時はまだ吐き戻ししてました😅
寝返りできるようになってからも全然してましたし、離乳食初期もまあまあしてました😅
6ヶ月、7ヶ月頃には減ってきてた気がします😖
-
ももか
回答ありがとうございます!
なら安心しました😭
まだこの時期でも吐くんですねやっぱり😢
そうなんですね!
じゃあそれまで仕方ないですよね😢- 6月16日

mm
娘もその頃まだ多かったです💦
ゲップも未だにしてますし、
離乳食と一緒にドバッと出ることもよくありました😭
最近やっと減ったところですが
なんとなく心配でゲップさせてます💦
-
ももか
回答ありがとうございます!
それならよかったです😭
この時期はまだ仕方ないんですね😢
そうですよね😢
ゲップさせたほうが安心ですしね!!- 6月16日

ゆう
うちの子も5ヶ月の時はめっちゃ吐いてましたw
おっぱい飲ませた後は1時間くらい縦抱きしてましたよ💦それでも吐いてましたがまだマシかな、と。
置くとすぐ寝返って吐くのでずっと抱っこでした🤣
最近吐く頻度マシになってきて、最後に吐いたの多分2週間くらい前です。もう吐かないでほしいです笑
-
ももか
回答ありがとうございます!
ならよかったです😭
なるほど!1度ためしてみます😳
やっぱ月齢があがれば吐くことはへるみたいですね!
ミルク臭くなるし、服汚れるし大変ですよね💦- 6月16日

70
うちの子も毎日吐き戻しします!
月齢同じくらいですね☆
最近寝返りや、よくうつ伏せになることが多くなったのですが、うつ伏せになると大抵吐きます盛大に😅
不安ですがそのうち無くなると思うので、それまでは洗濯頑張ろう~って感じです😭😭笑
-
ももか
回答ありがとうございます!
やっぱりそうですか?😭
わかりますそれ!寝返りするたび吐いてます😂
そうですね!お互いがんばりましょ😭💪- 6月16日

あざ
めっちゃ吐いてますよ👶💦
離乳食とミルクが盛大に出ます!
うちはうつ伏せ大好きっ子なので、飲んでゲップして、床に寝せるとすぐうつ伏せになりますが、その度に3~5回は“ペー”してます。笑
2時間後位でもペーします。
ペーの処理が大変ですが…月齢が進めば解決するだろうと気長に考えてます😄
-
ももか
回答ありがとうございます!
やっぱそうですよね😭
うちの子と同じです!
すーぐうつ伏せしてずっとして遊んでるので吐いてます😂
全く同じですね!時間がたって吐くとこも😳
お互いがんばりましょ😭⭐️- 6月16日
ももか
回答ありがとうございます!
なるほど!そうしてみます😊
ミルクの量は減らしてるんですけどそれでも吐いちゃって😢