※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育士さんへ。仕事が忙しく、長文の連絡帳が続いています。先生が返事を書いてくれるのはありがたいですが、大変だと感じているのですが…。

保育士さん教えて下さい!
私は教員をしていて、毎朝早くから遅い時間まで仕事しています。仕事柄、この生活スタイルは変えられそうにありません。
朝は主人が送っていき、週の半分以上は祖父母がお迎えに行ってくれるので、私が担任の先生と顔を合わせる機会はすごく少ないです。
そのせいか、ついつい連絡帳を長文にしてしまいがちです💧
時には質問や、連休明けには土日にどんな風に過ごしたかまで書いているのですが、先生が丁寧に返事を書いて下さるので、心苦しくなってきました😅
完全に自己満足で書いているので💦

あまり長文の連絡帳が毎日続くと返事を書くのが大変だったり、面倒くさかったりすることはないですか?💦

コメント

deleted user

会えないからこそお帳面丁寧に書いてくださるとありがたいです!
全然面倒くさくないですよ(*^^*)
こんなことあったんだ、あんなことあったんだ!と読んでるこっちが楽しかったり、お返事書くのも今日の出来事を書くのも楽しいです( ´ー`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そう言っていただけて安心しました!

    • 6月16日
みか

たくさん家での様子を書いてくれると私は嬉しいです(・∀・)
特に会えないのなら連絡帳フル活用してください(・∀・)
私も預けてる保育園の連絡帳は長文になります(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり長文になってしまいますよね(笑)
    フル活用します!
    コメントありがとうございます😊

    • 6月16日
e♡h

むしろ長文でもお家の様子を書いていただけるととても嬉しいです!
なかなか会えないのは忙しいんだなー大変なのにこんなに書いてもらってすごいなーと感心しています✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう受け取ってもらえると嬉しいですね😊
    家での様子これからも伝えていきたいです!
    コメントありがとうございます!

    • 6月16日