※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーママ
子育て・グッズ

言葉を習得する過程でオウム返し経験のあるお子さんの言葉の成長について教えてください。息子さんの場合、どの時期にオウム返しがあり、会話のキャッチボールはどのように進んでいますか?

オウム返しあったお子さんお持ちの方。
言葉を習得する過程で、オウム返しって通ることのある道なんだと思うのですが、皆さんのお子さんは言葉を話し始めて、どの時期にどのくらいの期間オウム返しありましたか??

息子は言葉が遅く、最近やっと単語が数えられないくらいになってきて、2語文や3語文と思えるものも出てきました。でも、答えられる質問とそうでない質問があって気になってます。会話のキャッチボールはどんな感じでできるようになるのでしょう??またどんな質問だと返ってきやすかったですか??

コメント

ママス

質問はYES、NOで答えられるものから始めて、YESならこうだった?とかこれした?あれした?とか話し広げる様にしたり
感情などは聞いてもピンと来ず(・ω・)??って顔されたりだったので、一緒に過ごす時間によく言うようにしていました!

遊んでて子供がはしゃぐ感じだったら「楽しいね」
プレゼントやお菓子貰ったりしたら「嬉しいね」
ドンて押したり、物投げたりしたら「痛いよ」「悲しいな」
などなど普段の生活の中で代弁したり、言葉にだして表したりって事を意識しました( ^ω^ )