※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベビ助
子育て・グッズ

国際結婚で日本と台湾で生活中。子供には日本語と中国語を話せるように育てたい。どの環境が良いか悩んでいます。

こんにちは(◆*'v`*)
国際結婚をされた方に質問です!
台湾✖︎日本での結婚で、旦那とは中国語で話しています。
今は出産のため日本で生活しています。旦那も一緒です。旦那は日本語を勉強していますが、まだまだです(^◇^;)
これからずっと日本に住むのが、台湾に戻るのかは未定です。
ふたりとも子供のためには台湾より日本の方がいいのではと考えています。

長くなりましたが、そこで質問です!
私たちの希望ではどちらの国で育っても、子供は日本語も中国語もペラペラに話せるように育って欲しいんです((((((((((っ・ω・)っ
親族との交流もありますし、20歳になったら子供にどちらの国籍にするか決めさせるつもりなので。

どのような環境におけば、どちらも話せるようになりますでしょうか?

私の周りのハーフの子は大体片方しか話せないです(=ω=;)

旦那とは子供と話すときに、私が日本語使って、旦那が中国語を使えばいいのでは?ということになりましたが、でも、子供が混乱して、どっちもわかんなくなったらどうする?(゚o゚;;っとなりました。。。

うーーん😥という感じです。

コメント

とんぼ

家庭内で中国語と日本語のミックスだと、外の環境が日本なら日本語を話すようになります。
ただし、ヒアリングは多少身に付くと思いますよ!

ミックスだと、おかきの通りお子様が混乱する可能性が大きいです。(ダーリンは外国人でおなじみの言語研究家のトニーの著書に明記されていました。)

とんぼ

ダーリンは外国人 with babyという本ですよ♡

わたし自身ハーフなのですが、日本に住んでいて、家庭で外国語、という環境の結果…ヒアリングできるけど話せません。笑

従兄弟も同じ環境ですが、小さい頃から何度も日本と海外を往復していたので、どちらも話せます。

ただ、覚えても忘れるのも早いので、工夫しないとかもですね♡

deleted user

ウチは国際結婚ではないので、参考になるかわかりませんが…

近所のママ友のところは、パパはアメリカ人、ママは日本人です。
お家の中では基本英語だそうです。
でも、保育園に通う前に少しずつ日本語の量を増やしていったみたいです。
今では子供たちは両方話せます。
ちなみに子供は1年生と年中さんです。

りずママ

テレビで見たのですが
お母さんが海外の方で日本在住
家庭内は英語でした。
そこの子どもたちは日本語も話してました。

うちは日本語の割合がほとんどですが
英語、中国語と3ヶ国語混ざってます。
ちなみに主人が中国人で3ヶ国語話せます。
主人は学校で日本語、英語を学んだので
小さい頃に身につかなくてもまだ可能性はあります。

3歳までのインプットが大事だと聞いたので
色々と聞かせてみるのもいいかもしれません。
ただ、子供が混乱して話せるようになるのが
遅くなると保健師さんに言われたのも気になります。
私もまだまだ試行錯誤してて参考にならなくてすみません。

ベビ助


やっぱり混乱してしまいますよね(=ω=;)難しいなぁ。トニーさんの本読んでみたいと思います!ありがとうございます!

akkiy*+゜さん

コメントありがとうございます!
家庭では基本英語で、外では日本語だったら、どちらも話せるようになりそうですね!きっとそのママさんの英語はキレイなんでしょうね!

私の中国語は発音がまだまだで、旦那から注意されるので、子供が私の発音を真似してしまわないか少し不安です‥私も継続して勉強しなくてはですね(^◇^;)

ベビ助

コメントありがとうございます!
保健師さんのお言葉気になりますね。。。
日本に住むなら、家庭では別言語を使って、周りの環境で日本語を学ばせるというのが良さそうですね。

りずままさんのお子さんは3ヶ国語も話せるなんて将来有望ですね!羨ましいです!

いろいろ難しそうですが、お互いがんばりましょう!

aAaaaM

国際結婚でもないですし、アドバイスにもなってないんですが…前にテレビでやっていたのでは親は自分の母国語で話すほうがいいと言っていました。
発音もそっちの方がキレイになるってことでした!

ベビ助


発音の問題ですよね。。。そこが悩みなんです。私の中国語はっちゃかめっちゃかで、旦那が理解力があるから、通じてるだけで他の人としゃべると、《えっ?何言ってるの?》ってなることもしばしば(^◇^;)
この前、親が両方台湾人だけど、ずっと日本に住んでるって大学生と喋ったんですが、日本語ペラペラで、中国語もまぁまぁ喋れるんですが、発音が日本人が喋る中国語みたいな感じだったので、不安になりました(^◇^;)
発音注意してないとダメですね。

とんたんさん

とんたんさんがハーフでらしたんですね!聞けるけど、話せない。本当にそうなりそうで、、、😥
小さい頃から行ったりできる環境だったら、いいですね!
うーん、難しいなぁ。

忘れるのも早い。たしかに!ずっしりきました。

ご丁寧に本の名前までありがとうございます!読んでみたいと思います💓

マミータ

こんにちは(*^^*)私は国際結婚です。私は3ヶ国語を話し旦那は2ヶ国語を話します。主人との共通語は日本語で、子供たちは家で4ヶ国語を学ぶチャンスがあります。

私は子供たちに気分次第で3ヶ国語で話していますが、3歳の長男は全て理解していますよ(*^^*)保育園では日本語なので日本語は支障なく話せます。従兄弟達とは英国で話しています。私の親とは母国語で話されても理解しています!

主人側のスペイン語の学びが遅いくらいで、将来4ヶ国語は夢ではないと思います(*^^*)

方法は、産まれて来たら話す言葉を決め、一切妥協しないことです♡混乱しても諦めずに話し続けるといいですよ!
ただ、無理やり話させない方がいいですね。例えば、英語で話しなさい、日本語で話しなさいなど。
子供たちの話したい言葉を尊重してあげてください(*^^*)

ベビ助


4ヶ国語!(◎_◎;)
す、すごい!しかも理解しているなんて!天才じゃないですか!

無理はさせないけど、妥協もしない。納得です。

私の子も理解力のあるいい子に育つことを期待します!(◆*'v`*)

ありがとうございます!

えりのん

こんばんは(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
私も台灣×日本の国際結婚です。同じ境遇でコメントしました。

産まれるのはまだまだ先なんですが、言葉どうしよう?と同じ悩みがあります。

私達の場合は旦那が日本語ペラペラで私はまだ勉強中であんまり話せません。
なので、産まれたら必然的に日本語で育児する事になると思うんですが、幼稚園行くまできっと中国語にそんなに触れないと思うので大丈夫かな??とちょっと不安です。、

ベビ助


わー同じですね!嬉しいです!幼稚園に行くまで、ということは、えりのんさんは台湾で暮らされてるんですね!

旦那さん日本語ペラペラ羨ましいΣ(o'д'o)いいなぁ。。。

不安ですよね。。。でも、台湾で暮らされてるということは、旦那さんの親族の方などにも触れ合う機会もたくさんあると思いますし、そこで成長してくれたらいいですね!

お互いがんばりましょう(◆*'v`*)