
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も寝てしまうことが多かったですが
うとうとし始めたらほっぺたツンツンして寝る前に対策するように助産師さんに言われました😊

Y
7.8分あげているなら大丈夫だと思いますよ!不安であればかかりつけの先生に相談してみてください!
-
あや
片乳10分ずつ、計20分の授乳を進められてるのに、片乳だけの7~8分で大丈夫ですかね…(TT)
- 6月16日

Y
私の息子も最初はそんな感じでしたよ!
とにかく不安なら電話して聞くのが1番早いです!
-
あや
そうなんですね!わかりました!😭ありがとうございます!
- 6月16日
-
Y
いえいえ!私も不安な気持ちはすごく分かります!我が子が何歳になっても悩み事や不安がついてまわるのでお互い頑張りましょうね!- 6月16日
-
あや
はい!!😭💞
- 6月16日

Po
新生児ってすぐ寝落ちしますよね
うちもでした😂
どーにか起こして飲ませてましたが
起きなかったら諦めてました笑
2時間くらいでおきてくるならいいと思いますよ☺️
-
あや
ほんと毎回寝落ちしてしまって困ってます…笑
良かったです😭ありがとうございます😭- 6月16日

Arara
生後8日の赤ちゃんがいます‼️
左右5分ずつ飲ませて
それでも寝てしまう場合は
左右3分ずつ
と教わりました⭐️
ママは夜眠れていますか?
-
あや
なるほど!
12時を超えた辺りから活発になってくるので夜はなかなか眠れないので、昼寝をしています😭- 6月16日
-
Arara
うちは朝方活発になっちゃいます💦
私も家事はそっちのけで赤ちゃんが寝たら寝ます(笑)- 6月16日
あや
うとうとし始めたら足をくすぐってもほっぺたをツンツンしても起きてくれなくなってしまいます(TT)うさぎさんのお子さんはつんつんで起きてくれますか?
はじめてのママリ🔰
5秒おきにツンツンとかしてる時もありましたがどうにか起きてましたよ👍
でも二週間検診で相談したら、体重増えてるし5分ずつでいいと言われてから5分ずつにしたので、肩乳8分で出がいいなら十分飲めてると思いますよ😊
あや
つんつん試してみます!
そうなんですね!良かったです😭
はじめてのママリ🔰
心配ですよね。
私も心配でしたが今思えば寝ちゃったら寝かして
授乳間隔短めにするとかでよかったなーと思います🤣
何もわからないとマニュアル通り、言われた通りじゃないと心配でしたが😣
二人目もし生まれたら寝かして次早めにとかにしちゃうと思います👍
大丈夫ですよー☺️
あや
初めての育児、なかなか難しくて悪戦苦闘しています笑笑
授乳間隔を短めにする時は起こして飲ませていますか?それとも起きるまで待ってますか?
はじめてのママリ🔰
起きるまで待ちます☺️
短めにするっていうのは、例えば早めに起きて泣いちゃったら待たずにあげちゃうって感じです。
あとは二週間検診や一ヶ月検診で体重順調じゃなかったら起こして授乳に切り替えたりですかね!