
9ヶ月の息子が奇声を出すことが多く、叱っても止まらず困っています。近所迷惑にならないか心配。遊びながらも叫ぶので、どうやって止めるか悩んでいます。
9ヶ月になったばかりの息子がいるのですが、
最近奇声を度々・・・というかしょっちゅう?あげてます。
超音波みたいなヤツです。
自分の中で音階?を確認しながら試しに出してみたり、出し始めたら止まりません。😰
まだ叱っても通じないのですが、どうしたら辞めるのか。
抱っこしてる時は、まず耳がキーンとなりますし、ご近所迷惑なのではと、苦情がこないかハラハラする日々を過ごしております。
マイブームみたいなヤツだと思うのですが、うまくやめさせる方法などあるのでしょうか?
おもちゃも色々与えて一緒に遊ぼうって誘ってみたりしてもダメです。遊びながらキーって叫んでます。。。😭
- みきたんたんこ(6歳)
コメント

ママリん
超音波までは行きませんが
叫んだりはめちゃくちゃします(笑)
双子なので2倍ですwww
暑いので窓を開けてますが
昼間はもーきにしません。(笑)
興奮してもさけぶのでどうやめさせようか
めちゃくちゃ悩みますね😭😭😭😔

maaaaa.
うちの娘も物凄い高音でキーキー叫びますΣ(゚Д゚)
キーキー騒いだ後に「いやー。いやー。」って最近覚えた言葉を叫ぶので虐待に間違われないかハラハラしています(; ・`д・´)笑
このマイブームいつになったら落ち着いてくれるんですかね(´;ω;`)
思わずコメントしてしまいました。
回答になってなくてすみません。
-
みきたんたんこ
コメントありがとうございます。
いやーって言うんですか?!
うちの子もそろそろ何か喋らないかなぁ。
虐待!そうなんですよね!分かります!私の声も大きめにコラァ!とかヤーメーテー😭とか、あーあ😫とかも漏れてるので、ご近所さんにどう思われてるのか。。。😅うるさい家だと思われてそうです。- 6月16日
-
maaaaa.
うちの娘はすごく髪を引っ張ってきて「痛いからイヤー」って私が言ってたらイヤーだけ真似するようになっちゃいました(´;ω;`)
ママとか言わないのに………そこだけ真似するんです(。ŏ﹏ŏ)
わかります!
私も「ダメだよー!!!」とか娘に負けじと叫んでるので騒がしい家だと思われちゃいますよね(; ・`д・´)
早くマイブーム来ますように!!!!- 6月16日
-
maaaaa.
すいません。
マイブーム来ますように☓
他のマイブーム来ますように○
でした(。ŏ﹏ŏ)- 6月16日

ゆうまま
うちもキーキー言ってます😅
声を出すのが楽しいみたいです。
シーッと言うと少しの間静かにしてくれます。ほんの少しの間ですが💦
買い物中は人が少ないコーナーに行ったり、シーッと小声で言ったり、声が大きいよと優しく注意をしたりしています。
お家ではあきらめています😂
-
みきたんたんこ
コメントありがとうございます。
やっぱそうなんですかね。キーキー音階の練習してますもん。😅
シーって🤫聞いてくれるんですね!良い子〜🥰
ウチの子はシーッ🤫がまだ何を要求されてるのか理解してないので、余計にパワーアップしたりします。笑
先日も外食しててキーキー叫び出したので、慌てて食べて急いでお会計して出ました。😰
早く別のマイブームを見つけて欲しいです。😓- 6月16日
みきたんたんこ
コメントありがとうございます😊
双子ちゃんですか!?
そうなんですよね。興奮して叫んだりします。時々ボイトレみたいに練習してたりします。笑
マンションなので、窓開けてると気になっちゃって、やめさせたくなるんです。でも何やってもやめないですよね😣