コメント
はーたん
私もいつエコー見ても前屈姿勢です(^_^;)
絵でよく見る所謂胎児姿勢になってるのは見たことありません…
私も大丈夫なのかなと不安に思ってたのですが、先生が何も言ってこないから平気なんだと思うようにしてます💧
解決策じゃなくて、すみません>_<
はーたん
私もいつエコー見ても前屈姿勢です(^_^;)
絵でよく見る所謂胎児姿勢になってるのは見たことありません…
私も大丈夫なのかなと不安に思ってたのですが、先生が何も言ってこないから平気なんだと思うようにしてます💧
解決策じゃなくて、すみません>_<
「胎児」に関する質問
34週3日で胎児の体重が1968gでした😭 少し小さめで40週になったときは2800gぐらいかなと言われました😭 同じくらいだった方、何週で生まれましたか? 胎児体重はどうでしたか?
4000g近いビックベビー産んだ方! やっぱりお産のダメージは大きかったですか!? ずーっと大きめと言われて、胎児成長曲線の1番上を推移してきたのに、予定日超過で😂💦 今日の健診ではついに3870g?とかいう数字が🫣💦 もち…
毎日些細なことでイライラして息子に怒鳴ってしまいます しんどいです オムツ替えする時においでって言っても来ない、お風呂入るよと言っても来ない、歯磨きは大暴れ、鼻水吸い取り器する時も大暴れ。 来月で2歳なのに…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちゃつぴ
コメントありがとうございます‼︎
お仲間ですね☆
私も先生に言われたことはないんですけど、今日たまたま産婦人科に貼ってあったトコちゃんベルトのポスターに、胎児の時に足を伸ばしてる赤ちゃんは育てにくいって書いてあるのを見つけて不安になってしまいました(^^;;
今からでも胎児姿勢とってくれるとうれしいですが、もしなおらなくても元気に産まれてくれればいいですよね🎵私も気にしないようにします( ^ ^ )/
はじめてのママリ🔰
今、エコー姿から股関節脱臼が心配。という同じ悩みを抱いているのですが、産まれてからのことや、対策したことがあれば教えて頂きたいです(>_<)
ちゃつぴ
妊娠おめでとうございます。産まれてくるの楽しみですね(*^^*)
うちの場合は産まれてくるまでに自然に胎児姿勢に戻り、通常分娩で産まれました。股関節脱臼も問題なく、歩く時期なども遅れはなかったです。ただ、よく泣き叫ぶ癇癪もちの子だったので、育てるのは苦労しましたが😅
妊娠中の対策はトコちゃんベルトをずっと使ってたことくらいです。子どもによって過ごしやすい姿勢があるみたいなので心配しすぎないで心穏やかに過ごしてください😊
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
産まれるまでに胎児姿勢に戻ったのですね。産まれてからも影響がなく元気に育っているのですね*
体験話を聞けてすごく安心しました(;o;)
胎児の時も産まれてからも一人一人の個性がしっかりあるんですかね*
トコちゃんベルト、気になってるので調べてみたいと思います*
優しいお言葉ありがとうございます。楽しみに、心穏やかに過ごせるようにしていきたいと思います☺️