
コメント

はーたん
私もいつエコー見ても前屈姿勢です(^_^;)
絵でよく見る所謂胎児姿勢になってるのは見たことありません…
私も大丈夫なのかなと不安に思ってたのですが、先生が何も言ってこないから平気なんだと思うようにしてます💧
解決策じゃなくて、すみません>_<
はーたん
私もいつエコー見ても前屈姿勢です(^_^;)
絵でよく見る所謂胎児姿勢になってるのは見たことありません…
私も大丈夫なのかなと不安に思ってたのですが、先生が何も言ってこないから平気なんだと思うようにしてます💧
解決策じゃなくて、すみません>_<
「逆子」に関する質問
妊娠6ヶ月ではじめて逆子になってて 妊娠8ヶ月でも逆子が治ってませんでした 病院からは特に何も言われてないけど不安です 逆子は自然に治りましたか? 治るのにどれくらいかかりましたか?
よく、胎動がここだから逆子なったかもとかみますが胎動で赤ちゃんの位置わかりますか?? 上の子のとき逆子や横位の時期もありましたが胎動じゃわからなかったし、頭位に戻ったときも分からなかったです!批判じゃなくた…
相談させてください🥺 生後1ヶ月半の娘の股関節が硬いかな?と悩んでます。 逆子で脚を上げた状態で長い事いたからなのか、 寝てる時に足をカエル足にしてないことも多いです。 縦抱っこの時はカエル足できますが、 タミ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちゃつぴ
コメントありがとうございます‼︎
お仲間ですね☆
私も先生に言われたことはないんですけど、今日たまたま産婦人科に貼ってあったトコちゃんベルトのポスターに、胎児の時に足を伸ばしてる赤ちゃんは育てにくいって書いてあるのを見つけて不安になってしまいました(^^;;
今からでも胎児姿勢とってくれるとうれしいですが、もしなおらなくても元気に産まれてくれればいいですよね🎵私も気にしないようにします( ^ ^ )/
はじめてのママリ🔰
今、エコー姿から股関節脱臼が心配。という同じ悩みを抱いているのですが、産まれてからのことや、対策したことがあれば教えて頂きたいです(>_<)
ちゃつぴ
妊娠おめでとうございます。産まれてくるの楽しみですね(*^^*)
うちの場合は産まれてくるまでに自然に胎児姿勢に戻り、通常分娩で産まれました。股関節脱臼も問題なく、歩く時期なども遅れはなかったです。ただ、よく泣き叫ぶ癇癪もちの子だったので、育てるのは苦労しましたが😅
妊娠中の対策はトコちゃんベルトをずっと使ってたことくらいです。子どもによって過ごしやすい姿勢があるみたいなので心配しすぎないで心穏やかに過ごしてください😊
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
産まれるまでに胎児姿勢に戻ったのですね。産まれてからも影響がなく元気に育っているのですね*
体験話を聞けてすごく安心しました(;o;)
胎児の時も産まれてからも一人一人の個性がしっかりあるんですかね*
トコちゃんベルト、気になってるので調べてみたいと思います*
優しいお言葉ありがとうございます。楽しみに、心穏やかに過ごせるようにしていきたいと思います☺️