![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30代前半の方の貯金について相談中。毎月20万程度貯金し、現在600万。貯金が少ないと焦りを感じている。
30代前半の方の貯金ずばりおいくらですか?
おいくらあれば安心していいのでしょうか…。
お金のことばかり考えてしまう…。
先月は旦那の通信の大学院費用15万支払い、今月は旦那の里帰り費用40万支払い予定で、来月には私の住民税一括支払いで10万…。
里帰り中も色々お金使うだろうなとか、飼い猫が病気で手術費用も30万くらいになりそうで…
あー!お金が飛びまくりで頭がおかしくなりそうです😫
一応共働きなので毎月だいたい20万弱は貯金してます。
現在の貯金は600万ほど…プラス学資保険くらいです。
なんとかなる!って思えたらいいのですが、思い詰めるタイプで😩
みなさんこの年齢だと1000万とか貯金あるかた多くて焦ります😫💦
- はじめてのママリ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じ30代前半です!
生活防衛費に300万、あとは保険や投資で運用してるお金が300万、教育資金として300万くらいです!
600万あるなら良い方じゃないでしょうか☆
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
貯金は1000万ちょいで、ここ数年は全額運用に回してます!たぶん運用してる額の方が多いかな?
結婚7年目の共働きなので、かなり貯めこんでます!笑
-
はじめてのママリ
確かに!結婚期間もありますね。結婚して4年なので、私も7年目とかには1000万あるように頑張ります!
私も貯金の半分以上は運用に回してます✨
共働きだとまだ貯めれますよね😋
コメントありがとうございます!- 6月14日
![はなのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなのこ
現金で1300万、学資に350万ほど、あとは私個人で200万です!
運用全然出来てないのでこれから老後に備えて運用に回す予定です。
家は賃貸で2年以内にマイホーム購入予定なので、お金出て行っちゃいますね、、、
-
はじめてのママリ
1000万超えうらやましいです😫後一回旦那の学費払ったら終わりで転職予定なので、私もこれから頑張って貯めます!ありがとうございます!
- 6月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
学資の一括払いに600万回してます。
今年マイホームを建てたので貯金が減って現金で動かせるお金は1000万くらいになりました。
ただ、近々車の買い替えも検討してるためまた減りますね…
マイホーム購入やら車の買い替えやらタイミングで何百万も貯金額変わるので一概には言えないと思いますが、世帯年収より少なくならないよう常にキープしたいなとは思ってます。
-
はじめてのママリ
学資に600マンション回してマイホームもかってその貯金額は素晴らしいですね!確かに動くときって本当にお金ぽんっとでていきますよね💦
私も頑張ってお金貯めます!ありがとうございます!- 6月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも去年マイホーム買ったため今600万弱しかないですよ😂でも、年250-280は貯まるようにしてるので、またコツコツ頑張るか〜と思ってます😊4年あれば1千万貯まりますし😌
ある人は無限にあると思うので比べずに、自分のできる範囲の貯蓄を頑張ってます😂😂
-
はじめてのママリ
私もマイホームほしいですが、旦那が外人で資格が取れたらちゃんとした仕事をみつけてそこで買えたらって思ってるので、まだ先になりそうです😫マイホーム羨ましいです😫💦マイホーム買ってもそんなに貯金があるのも尊敬します!見習って頑張ります!ありがとうございます!
- 6月14日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
家の貯金1400万、学費のための貯金130万プラス学資保険、あとは子供のお祝い、主人や私の個人的なお金です。
でも同年代でも家や車を購入してる方も多く、頭金などで一気になくなってしまったなどもありますよね😊
うちは家なし車なしのこの金額なので、購入したら一気になくなってしまいます💦💦
-
はじめてのママリ
私もマイホームないです💦お恥ずかしながら結婚する前はあるお金は全部使い果たす生活をしてたので、個人貯金もお互いないのでさらに焦ります。笑
これから頑張って貯めて、せめて将来子供に迷惑かけないようなくらいの金額は貯めれるように頑張ります!
ありがとうございます!- 6月14日
![はらぺーにょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はらぺーにょ
30代前半夫婦で6歳と4歳の子がいます😀
それぞれの生活レベルが違うので、これだけあれば安心!は各家庭によって違うと思うので…
うちは7年後にマイホーム購入予定で頭金や諸費用として1000万ほどは貯めたい。
子供二人ですが、小学校は公立、中高は私立にいく可能性もある、大学は国公立か私立どちらでも子供達がいけるようにと考えてるので、小学校卒業(6年後)までに中学3年間250万、高校3年間240万、大学600万の学費を貯めておきたい。
(奨学金は利用しない)
マイホーム購入後、手元には500万は残しておきたい。
過去にマイホームを一度購入、去年車を一括で購入したので、貯金額が減り今の貯蓄が1200万、学資保険は250万×2人分なので後1980万💦
なので1年で280万が目標って感じです。
これから子供達の習い事も始めるし目標額を達成できるか😅
-
はじめてのママリ
かなり細かく計画されてて素晴らしいですね!目の前の金額をがむしゃらに貯めてる私とは大違いです😅
私も旦那の新しい就職が決まったらちゃんと考えたいと思いました!
ありがとうございます!- 6月15日
![キャサリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キャサリン
2500万ぐらいです。
旦那と歳が離れているので少し不安があります
はじめてのママリ
私も学資保険入れたら800万ほどになるので、まだ少しは安心ですかね💦
本当、この先何があるかわからないので不安ですが、これからも貯金頑張ります!ありがとうございます!