※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

第二子出産で不安。上の子との関係、生活への影響が心配。同じ経験の方の体験を聞きたい。慣れるのか不安。


第二子を出産して、もうすぐ退院になります。
やっと退院できる〜!
上の子と過ごせる〜!
と楽しみな気持ちと同時に
また新しい生活に不安も大きくて
考え始めるとキリがありません😅

最近はお人形のお世話をしたり
保育園でも小さい子が好きだと先生が言っていたので
拒絶はしなさそうですが
いきなり赤ちゃんを連れて帰って
上の子がどう思うのか、どうなるのか...。

お互いの泣き声で夜中目覚めてしまったり、上の子の声で下の子は寝たくても寝れないんじゃないかとか。

すぐに慣れるものなんでしょうか???

上の子の心のケアなどはきちんとするつもりですが
うまく生活が回るのか不安で仕方ありません💧


上の子が同じくらいの歳で出産された方は
どんな感じでしたか?
なんでもいいので、聞かせてもらえると
うれしいです😔💦

コメント

かもみ

一緒に寝て1日目は、下の子の泣き声で起きて泣いてましたが、2日目からは不思議と大丈夫になりました!
朝まで寝てくれます😊
下の子は、上がいくらうるさくしても起きません😂笑

  • ママリ

    ママリ


    すぐ慣れるものなんですね😳
    下の子、強いです。笑笑
    いきなり自分より小さい子が来て、嫉妬とかも無くでしたか?💦

    • 6月14日
  • かもみ

    かもみ

    嫉妬は今のところないですね🤔
    (たぶんこれからかもしれないですが)
    ただ、自分がグズグズで抱っこして欲しい時と下の子の授乳時間や、泣いてる時がかぶったときは大変です💦

    それ以外だと、下の子を抱っこしてるとニコニコ近づいて、ちゅーしてきます♡笑

    • 6月14日