
コメント

しーまま
根気強く、被らないとお出かけしないと覚えさせるって人が多いですかね💦
自分で選ばせたり、めちゃくちゃ褒めたりしてもダメですかね?🤔
うちは自分で選ばせたものは被ってくれます😁

まみー
それでもしつこく被せ続けるか…
お菓子やジュースで釣れたら釣ります😓
あとは好きなキャラクターの帽子とか…
うちの子は電車が好きなので、「運転手さんの帽子だよ!」と言ってネイビーの帽子をかぶせてます。
もう少ししたら、話がわかってくれると思います!
-
あいあい
お菓子やジュースで
釣れたらいいですね😂
うちの子も電車が好きなので、もう少し大きくなったら言ってみます😊
それまでしつこく被せて帽子に慣れさして行こうと思います^ ^- 6月14日

さおるん
うちも去年の夏は一歳半でほとんどかぶりませんでしたよー💧
諦めてました💦
2歳くらいから、かわいいを覚えて、かわいいからかぶるって感じになりました。
ママのはかわいくないねーとか言われます😭
-
あいあい
言葉を理解しだしたら自然と
かぶるようになるんですね^ ^
にしても、可愛くないね〜とか
言われたら笑ってしまいますね😂- 6月14日

ママ
うちも基本的に帽子が嫌いです。でも保育所で他の子どもがかぶってるのみてかぶるようになりました。
100均でワッペン売っていて、息子の好きなカーズやニモのワッペンを一緒に選び、さいほう上手(布用接着)でつけました。それを見ていた息子が帽子をかぶるのをちょっと受け入れました。鏡の前に立たせて、うわっ、かっこいい~❗って誉めたらまんざらでもなさそうでした。
無理やりは難しいと思うので、気長にやってみてください、
気に入ったら家でもずっとかぶりますよ(笑)
-
あいあい
好きな物を身につけるもの良さそう^ ^ 家でもかぶるようになったんですね!!笑
嫌がってたのはなんやってん
ってなりますね🤣👏- 6月14日

kms
お母さんも一緒にかぶってますか?
うちは鏡の前で私が先にかぶって、どう?ってしてから娘にかぶらせたら被ってくれました。
おもちゃと一緒においといて、子どもの方から興味持ってくれたらいいんですけどね😊
-
あいあい
一緒にかぶってます😊
ママもかぶって一緒よ!
とか声はかけるんですねどね〜
ポイっとされて虚しいです😂笑- 6月14日

スプリテ
うちの息子は幼稚園に入るまで全く被りませんでした💦
普通にそのまま外で遊んでました😅
下の子も帽子嫌いなので同じだと思います(;-ω-)a゙
-
あいあい
ですよね〜😥!
みんな帽子は苦労してるんですね🤣💦
公園行ってもいつも頭暑くて顔真っ赤でほんとかぶってほしいです…- 6月14日
-
スプリテ
3歳になってようやく自転車乗るのにヘルメット被らないと乗れないよ!と言ったら言葉の意味をきちんと理解しているので被ってくれるようになりした!後は幼稚園でみんなが被ってるからそれの影響です(*・∀・)ノ゛
水分と時々日陰に行くようにするしかないですよね😭- 6月14日

りゅうらい
家の息子も帽子嫌いで…(;・ω・)
鏡を見せて『カッコイイ』というとしばらく…かぶってくれますが…やはり…ダメでした(笑)
夫婦そろって帽子をかぶってますが…
やはりダメでした(笑)
友達に聞くとそのうち…みんながかぶっているの見てたら…かぶるよって言ってました(´・ω・`)
答えになってなくってスイマセン💦
-
あいあい
みんながかぶってる姿となると
幼稚園入る頃になるかな…
鏡の前では被らせた事なかったので、
鏡の前で褒めちぎろと思います^ ^
いえいえ!ありがとうございます🙇♀️✨- 6月14日

ママリ
うちの子も帽子拒否だったんですけど、鏡の前で被せながら、「わ〜!可愛いね〜!お耳ついてるね〜!」てめっちゃテンション高く褒めちぎるのを続けたら、まんざらでもない顔しながら被るようになりました🤣
-
あいあい
やはり鏡ですね💡
褒めてはいたんですが
私鏡の前ではなかったんです!!
まずは鏡の前で自分の姿見せて
褒めちぎろうかと思います😊✨- 6月14日

ふじのがや
うちも褒めちぎりはダメでした。
しまじろうDVDに「出かける時は帽子をポン♪」て話を何回も車内などでみせて外出時におまじないのように声かけしてたらいつのまにかポン♪って言って被るのが決まりと覚えてくれました!顎紐ゴムはいまだに嫌がりますが。。
最初は柔らかい肌あたりのいい帽子で慣れさせました。
-
あいあい
しまじろうのDVDがあるんですねー!
それは喜んでかぶってくれそうです👏✨
素材とか気にしてなかったです😳
次買う帽子は意識しようと思います🙋♀️- 6月15日

ママリ
うちも最近ようやく被ってくれるようになりました🙆♀️
まだ外で突然ぽいっとされたりはしますが、他の事に興味がある時は被っててくれてます😄
私はとにかく褒めちぎる作戦でいきましたよー😂
鏡の前で可愛いねー💕私も被ってママも被ったよー!可愛いかなー💕
自分で被れたらすごいねー!!えらいねー!!可愛いねー💕
これを冬のニット帽からひたすら毎日のように繰り返して半年ほどかけて最近ようやくです😅お出かけの時はリュック背負って帽子被ってを自分からしてくれるようになりました😊
でも長かったー😱
-
あいあい
鏡で褒める作戦ですね🙆♀️✨
鏡を使ってなかったのでやろうと思います!!
リュック背負ってお出かけ
可愛い〜っ🥰!- 6月15日
あいあい
褒めちぎってもダメです😥
かぶってくれないので
帽子も選べる程持ってません…😭
でも根気強く被らせないとですね!
ありがとうございます😊
しーまま
買う時に選ばせるって事ですよ😁
被らないと出かけられないが段々と分かる歳だと思うので、頑張ってください😖💦