※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ
子育て・グッズ

授乳中の赤ちゃんが飲みすぎて鼻をゼロゼロ言うことがあります。母乳とミルクをどう組み合わせるか悩んでいます。お腹をいっぱいにするか、泣いているのを見守るか、どちらがいいでしょうか。

授乳中に毎回鼻がゼロゼロ?
つまり加減になります。

調べたら飲みすぎって
書いてあったんですが
母乳をあげてる時から片方15分程度にしても
ゼロゼロ言い出してしまいます。
ミルクも60mlあげてます。
じゃないと寝てくれないし
40mlだけだとお腹すいてなのか泣いてしまいます。
どうしたらいいですか😭

お腹をいっぱいにしてあげるのがいいのか
お腹すいて泣いてるのを見守るのがいいのか
わかりません。

コメント

ままちゃん

母乳はちゃんとでてますか?
ちゃんと出ててミルクも一緒に飲んでるなら飲みすぎの可能性あると思います💦
ミルクの方が腹持ちいいので夜はミルクのみとかにしてみたらどうでしょう
😭😭

  • ひろ

    ひろ

    母乳はちゃんと出てますね!
    毎回母乳+ミルク60mlって
    感じです!
    やってみます!

    • 6月15日
RED

うちも全く同じでした!今8ヶ月になる子供がいます。
欲しがるだけあげたら良いと病院でも言われてたのであげてましたが喉はゼロゼロ鳴るしシャックリやくしゃみすると鼻からミルク噴射する事多々ありました(笑)
今思えばお腹空いて泣いてるんじゃなかったのかなと思います。
何で泣いてるかはわからないけどお腹空いてなくてもとりあえず乳首吸っていたいだけとかの時もあります😅

それと3ヶ月ぐらいまでは私が抱っこすると泣き止まない事も多々ありました!
多分母乳の匂いがするのになんで乳首吸わせてくれないの?って感じで泣いてたんだと思います😅
旦那や祖母 祖父が抱っこするとすぐ眠ってましたよ!
今の月齢は与えれば与えられただけ飲みます!(お腹空いてなくても吐いても飲む)でも授乳のしすぎは赤ちゃんの胃や肝臓に負担をかけてしまうのでゼロゼロいってる時は時間空けてから授乳でいいと思います☺️
きっと母乳だけで足りてるはずです!

何しても泣き止まないの辛いと思いますが里帰りなどされているなら親に頼るなど上手く息抜きしましょう😊

  • RED

    RED

    パパっと育児ってアプリ取ってみるといいかもしれないです😊
    私もテレビで見て知ってから使ってますが、お腹空いてるのか眠いのか不快なのかぐらいならわかるのでいいかもしれないですよ〜!

    • 6月15日
  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます😭
    使ってみます!

    • 6月15日
ひろ

鼻から噴射することはまだないですね😅
とりあえず授乳時間も3時間4時間
起きとかにしてます!

今旦那の実家で昼間は私一人なので
頼る人は誰もいなくて😢

とりあえず母乳をやったら
ミルク少し時間を空けてあげて
見ようかと思います😭